作者プロフィール
en
自分が感じたこと・考えたことを振り返り、表現することで自分らしく生きる糧にする。 そしてそれが、誰かの一助になれれば幸いです。
作品一覧
-

衣替え
もう10月も後半ですね。皆さんは衣替えをしましたか?私は10月の中旬ごろにやっとしました。 夏服は着なかった物も...
-

検査 大腸カメラ
皆さんは大腸カメラの検査を受けたことがありますか? 私は10年以上前に1度だけやりました。しかし、その大変さにも...
-

検査 胃カメラ
皆さんは胃カメラについてどんなイメージを持っていますか? 私は胃が弱いので、小さい頃からよく胃カメラをしていまし...
-

私の最近の不眠解消法
皆さんは不眠で悩んでいませんか?私はいつも悩んでいます。そんな私が最近眠れる!と思った寝る前にやることを紹介しようと思...
-

お菓子と哀しみ
物価上昇のあおりを受けて、悲しいこと。それはお菓子の価格の高騰が止まらないことです。 お菓子が好きな私としては本...
-

リフレッシュの大切さとタイミング、心の持ちよう
私事になりますが休日に久しぶりに美容院に行きました。そこで髪をバッサリ切りました。最初はすっきり爽快!な気分でしたが、...
-

口内炎と漢方
皆さんは口内炎によくなりますか? 私は体調が悪いと口内炎が多くできる傾向があります。そのため口内炎を治すための薬...
-

漢方とは
漢方は中国から伝わり、日本で独自に発展した伝統的な医学です。自然の「草・木・花・鉱物」などを材料にして作られた生薬を組...
-

睡眠と漢方
皆さんは漢方薬を使用したことはありますか?漢方薬に対してのイメージはまずい!とか本当に効果があるの?というものが大半で...
-

サムネイルを作ってみて
今回、私はある動画のサムネイルを作成させていただきました。作成にあたって私が大切にした点をお伝えしたく思います。 ...
-

江戸時代に学ぶ夏の暑さ対策!食べ物・飲み物編
現代の夏の暑さ対策といえばエアコンが1番に上げられると思いますが、大昔はエアコンなんてありません。人々はどうやって夏の...
-

今からやる熱中症対策!
なんと4月で30度超えになったところも出ましたね。今年の夏が今から怖いくらいです。さてさて、皆さん熱中症対策はしていま...









