「モノづくり」の記事一覧
-
*お雛様に向けて*後編*
ご覧いただきありがとうございます♪ 今日は後編。女雛を作っていきます🎎 工程はそこまで変わ...
-
さけるチーズはちゃんと溶ける
自分が好きな加工食品に「さけるチーズ」があります。基本的にはおやつ・おかず感覚で食べていますが、とある食べ物をレンジで...
-
てっぱんのコラム下書き展2025
こんにちは、てっぱんです。今年も早いことでもう2025年です。日々画力アップと色塗りの向上へ向け努力して参ります。閲覧...
-
*お雛様に向けて*前編*
ご覧いただきありがとうございます♪ 今回はもう少しでお雛様なので本を見ながら作っていきたいと思います! ど...
-
濃いめカラーのウサギストラップ
みなさんこんにちは。 こむぎです。 今回はストラップを紹介します。 家にあるフエルトを見て...
-
料理の話ふたたび
今年に入ってから、自分が食べる用に料理をするようになりました。特に退職して在宅関連に専念するようになってからは自分で昼...
-
*2025年初コラージュ*
あけましておめでとうございます🎍 今年も紙モノ、季節ものを投稿していきたいと思いますのでよろしく...
-
ラッキーカラー
みなさんこんにちは。 こむぎです。 今回はストラップを紹介します。 「今年のラッキーカラ...
-
動物のスケッチをしました!
動物が好きなので、描いてみました。 画材は、ホルベインアーティストの 油性色鉛筆を使いました。 ...
-
モコモコくまのぬいぐるみ
みなさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年最初の記事はぬいぐるみを紹...
-
赤い襟マフラー
材料 編物学校で使用残り糸SKIYARNスキーフローラモヘア(赤)余り糸1玉 編物学校で使用残り糸SK...
-
*ジャンクジャーナルにコラージュ*
ご覧いただきありがとうございます♪ 今日はジャーナルにコラージュしていく様子を記事にできたらなと思います! ...