「モノづくり」の記事一覧
-
1/144 ガンダムのプラモデルを組み比べてみました
昨年(2020年)はガンプラ40周年ということで、1/144のガンダムのプラモデルだけでも様々な製品が発売されています...
-
ココロキットで遊んでみました その2
前回の記事「Scratch(スクラッチ)で簡単なゲームを作ってみました その2」で、Scratchで...
-
ココロキットで遊んでみました
ユカイ工学から発売されている「ココロキット」というものをご存じでしょうか?Scratch(スクラッチ)の...
-
クリスマスの帽子飾りを作ってみました
巷ではハロウィンが終わるとクリスマス商戦が始まっていますので、早速クリスマスの帽子飾りを作ってみました。...
-
マイコンで動くタンクを作ってみました
前回制作したマイコンボードタンクですが、作品ごとにマイコンボードを用意すると結構な金額に なってしまいますので、マイ...
-
バスボムを作ってみました
事業所のレクリエーションでバスボムを作る機会がありました。重曹、クエン酸、片栗粉、水少量で出来るのですが、水の加減が...
-
マイコンボードで動くタンクを作ってみました(マイコンボード編)
前回はこちら です。 マイコンボードで動くタンクを作ってみました(車体編) | novalue...
-
色画用紙でハロウィンの帽子飾りを作ってみました
世間はコロナ禍や様々な事件で世知辛いので、ハロウィンも近いことですし帽子の飾りを画用紙を使って作ってみま...
-
ハンドメイドボールペンを作ってみました
今回はハンドメイドボールペンのキットを使用して、ボールペンを制作しました。 まずはこちらのボールペン4色6本と、パワ...
-
マイコンボードで動くタンクを作ってみました(車体編)
タミヤから『連結式クローラー&ホイールセット』が発売されましたので、それを使って何か作ってみたいと思っていたところ、『...
-
ミニ四駆 manaby号を作ってみました
※この作品は二次創作であり、株式会社manabyが公式に製作したものではありません。 ...
-
母の日のギフトカードを作ってみました
5月の第2日曜日は母の日ですので、プレゼントに加えてギフトカードも用意してみました。 ...