作者プロフィール

カサネムカイ
考えることが苦手です。イラストを描くほうは全然だめで、ましなほうの文章の方を書いていこうと思っています。ただ、文章作成も苦手で、返信に30分かかったこともあります。この記事を少しずつ書いていくことで考えることの苦手が改善されていけばいいなと思っています。
作品一覧
-
過去に読んだ本 悩んだとき
スタッフの方に自己啓発本について話をしてもらったとき、どんな本を読んできたか問われ、答えることができませんでした(忘...
-
日々の感想
暑い夏が続いています。今年最後の暑さになるのでは、という言葉を気象情報の中で聞き、いよいよ涼しくなり始めるかと期待し...
-
1日1回
ときどき妄想する癖がありまして、架空の人にこういうアドバイスをするといいということを考えることがあります。それは自分...
-
パワプロアプリ報告
気づいたら「リアルタイム対戦段位戦2025春ノ肆」が終わっていました。段位は「アマチュア」まででした。やはり負けても...
-
高所恐怖症
小さいときの出来事。家の階段にいたとき、その裏が気になってしまい、覗こうとしているうちに転がりました。特にけがはなか...
-
体重減れども脂肪は残る
題の表現は文法に適合しているでしょうか(この「適合」も適切な使い方でしょうか)。 最近体重が60kg台になりました。...
-
ふっふっふっふっふ(?)
ふっふっふっふっふ(?)。じつはマラソン大会に出たことがあります。それだけです。ただ、へえー、そうなんですか、といわ...
-
新しいゲーム
タクシーを見るとポケモンのキャラクターが書かれたステッカーが貼ってありました。検索してみると「運転中の『ながらスマホ...
-
ジョギング
以前ジョギングをしていたことがあります(ジョギングといわせてください。運動が苦手だったのでランニングという言葉はあま...
-
いきなりですが
いきなりですが、クイズです。 体育館のトイレを出たあとに起こったことは次のうちどれだと思いますか? 1つ目 ...
-
ようやく、、、
パワプロアプリ「段位戦 春の弐 2025」の勝利数が敗北を上回りました。やっとです。「段位戦 春の壱 2025」でよ...
-
(仮)思い言
「鶏口となるも牛後となるなかれじゃないけど…」「なに笑ってんだー(笑いながら)」 これらは先生に言われた言葉です。正確...