作者プロフィール

Snow
ハンドメイドが趣味です。動物も大好きです! うさぎを月にお見送りしました。コーギーのような柄の、立ち耳のネザーランドドワーフです。二代目うさぎを飼っています!
作品一覧
-
お花を閉じ込めた小瓶の作り方
小さな瓶にレジンで幻想の世界を閉じ込めてみました。瓶にレジンを綺麗に流し込む方法を研究したので参考にどうぞ!今回は川か...
-
切手になったうさぎ
2円切手って見たことがありますか?2014年に発売されたこの切手には、白いうさぎが描かれています。その名もエゾユキウサ...
-
空枠でさくらんぼレジン製作!
着色剤を使わずに、さくらんぼの空枠でレジン作品を作っていきます。今回使う色を決める上で悩んだのは葉っぱの色です。さくら...
-
ハムちゃんマグネットの作り方 Part.2
前回の続きです。遂にモールドから外します!・モールドから取り出します。未硬化のレジンが見られたら触らずにマスキングテー...
-
ハムちゃんマグネットの作り方 Part.1
100円均一に売っていたハムスターのモールドを使ってレジンのマグネットを作りました!主要な材料は100円均一で揃います...
-
キャンドルを吹き消すのはNG!?
寝る前に部屋を暗めにして、キャンドルを灯すと落ち着いた気持ちで眠りにつけます。眠るのが苦手な私が冬によくやるリラックス...
-
スティックと置き型ライト、どっちにする!?
ジェルネイルがセルフでもできるようになり、ドームのような置き型ライトだけでなくスティック型のUVライトも売られるように...
-
いなくなりそうなうさぎ
日本のあるうさぎが消えてしまいそうなことをご存じですか?うさぎにも絶滅危惧種の品種がいます。その名もアマミノクロウサギ...
-
うりちゃんはニセレッキス?
ミニレッキスの大きな特徴、毛ざわり。均一な長さで密度の濃いベルベットのような被毛…といわれています。我が家のうりちゃん...
-
暗い外を眺めるうさぎ
今回も我が家のうさぎさんうりちゃんの不思議な生態を紹介します!〇帰りたいの…?部屋でお散歩していると、突如いなくなるこ...
-
ビキニラインの入ったうさぎ
うさぎのお腹は、真っ黒なうさぎ以外は白が基本。ですがうちのうさぎは特徴的な模様が入っているんです。そんなうりちゃんの不...
-
夏に向けてレジン製作!
寒色や青色が好きな私がレジンを作りやすい季節が来ました!レジン液が扱いやすくなる暖かい夏、海の青をイメージした作品を沢...