作者プロフィール

Snow
ハンドメイドが趣味です。動物も大好きです! うさぎを月にお見送りしました。コーギーのような柄の、立ち耳のネザーランドドワーフです。二代目うさぎを飼っています!
作品一覧
-
うさぎがフローリングを克服するまで
うさぎの足の裏ってどうなっているかご存知ですか?犬や猫とは全く違ううさぎの足。我が家の二羽のうさぎを比べた時に全く違う...
-
簡単にできるネイルケアの方法!
ハンドケアというとハンドクリームを塗る、と想像がつきますが、爪のケアはしていますか?私自身も毎日しているわけではないの...
-
うりちゃんは武闘派うさぎ!?
生後3か月となったうさぎのうりちゃん。先代スノウちゃんとの性格の違いが飼い主を戸惑わせています。〇顎すりorペロリうさ...
-
うりちゃんは鼻出し系うさぎ
我が家に来たばかりのうりちゃんですが、観察していると好きなことや性格が分かってきます。〇レーンごとにお願いします人が近...
-
子ウサギお迎え物語
先代兼初代うさぎのスノウちゃんがお月様に帰って1か月。我が家には早くも二代目のうさぎがやってきました。うさぎがいなくな...
-
お月様に帰るうさぎ
※飼っていたうさぎがなくなった事のご報告を兼ねたエッセイとなっております。辛い思いをする内容となっておりますので、苦手...
-
空枠でレジン作品を作る!
レジン作品を初めて作る場合におすすめなのはミール皿にレジンを注ぐ方法。ですが今回は、少し工程の多い空枠を使ったレジン作...
-
レジン作品の加工術!
インターネットを見ていると、様々なレジン作品を見かけますよね。キーホルダーに加工するにはどうしたらいいのか、キーホルダ...
-
脚が3本になったうさぎさん
今年6歳になったスノウちゃんは我が家に来て6年目。オスの立ち耳ネザーランドドワーフです。事の発端は右後ろ脚の腫れでした...
-
うさぎがいる幸せ
動物を飼ったことがなかった私がうさぎを飼ったら、どんな毎日を過ごすようになったのか、うさぎを飼うメリットとデメリットを...
-
気軽に作れるグッズのご案内!
キャラクターのグッズがなかったり、使いづらいグッズだったり。そんな時、こんなグッズがほしいなというイメージがあるのなら...
-
わらび餅カエルはきなこ味!?
きなこ餅に擬態しているカエルをご存知ですか?私たちにはそうとしか見えないのですが、なぜいつも薄っすらきなこをまとってい...