作者プロフィール

璃亞家
精神疾患(解離性同一性障害、パニック障害、適応障害、うつ病、解離性健忘)とASDを持っている、ハンドメイドや歌うのが好きでよくゲーム(switch、スマホ)をしながら歌っています!いろいろ書いていきますので、よろしくお願いします!!
作品一覧
-
パピヨン編
今回は、パピヨンについて書きたいと思います。 パピヨン:フランス語で「蝶」を意味する、蝶のような大きな耳が特徴的...
-
ドーベルマン編
今回は、ドーベルマンについて書きます。 ドーベルマン:ドイツ原産の犬種。警備犬として交配により生まれた。ブリーダ...
-
ねぶたとねぷたの違い
今回は、自分の地元のねぶたとねぷたの違いについて書きます。 青森市→ねぶた 弘前市→ねぷた 五所川→...
-
宮城県と青森県のいいところ
私は、青森出身宮城在住。県外から出て暮らしてみて地元が恋しくなることがあります。 宮城と青森のいいところ・ご当地...
-
ボーダーコリー編
今回は、ボーダーコリーについて書きます。 ボーダーコリー:「ボーダー」の名称は、原産地がイングランドとスコットラ...
-
コーギー編
今回は、コーギーについて書きます。 コーギー:もともと牧羊犬で羊や牛を追うために出来た犬種で、活発で頭がいいとさ...
-
シベリアンハスキー編
今回は、シベリアンハスキーについて書きたいと思います。 シベリアンハスキー:ロシアのシベリア地方を主産地とする。...
-
ビション・フリーゼ編
今回は、ビション・フリーゼのことについて書きたいと思います。 ビション・フリーゼ:フランス原産の犬。「ビション」...
-
パグ編
パグ:名前の由来はラテン語で「握り拳」を意味する「pugnus(プグヌス)」から、または中国語で「いびきをかいて眠る王...
-
マルチーズ編
今回は、マルチーズの「かかりやすい病気」や「対策」などについて書きます。 マルチーズ:血統的には、ビジョン・フリ...
-
ヨークシャーテリア編
今回は、ヨークシャーテリアのかかりやすい病気や対策などについて書きたいと思います。 ヨークシャーテリア:現代では...
-
りんご娘
今回、りんご姫を描いてみました! 地元青森のりんごは赤が主に思われますが、黄緑や緑が強めの黄緑のりんごが...