作者プロフィール

もちだ ちよ子
育児中にADHD発覚(とはいえ、自身が小さい頃から何かと困ってはいました)。現在、娘、夫と三人暮らし。特性のせいかバタバタすることが多いけれど、楽しく生活しています。
作品一覧
-
親子でワクワククッキング3
夕空のミルクわらび餅(デコればいいというものだと思っているようです) 見てくださってありがとうございます。もちだ...
-
親子でほのぼのハンドメイド3-1
レジンのタツジン!―その親子は果てしない冒険へと旅立つ。知識も計画性も持たず、ノリと勢いだけで― 見てくださって...
-
親子でワクワククッキング2-2
我が家の「これ一本」を決めましょう選手権2(今回主役が張り切っています) 見てくださってありがとうございます。も...
-
親子でワクワククッキング2-0
我が家の「これ一本」を決めましょう選手権エピソード0(今回主役が張り切っています) 見てくださってありがとうござ...
-
親子でワクワククッキング2-1
我が家の「これ一本」を決めましょう選手権1(今回主役が張り切っています) 見てくださってありがとうございます。も...
-
親子でほのぼのハンドメイド2
イマドキJSと紙粘土した結果(但し、主役は大人に忖度しません) 見てくださって、ありがとうございます。もちだ ち...
-
親子でほのぼのハンドメイド1
キラキラ女子のブレスレット(但し、主役は3分以内に立ち去ります) 見てくださって、ありがとうございます。もちだ ...
-
もちださんちのソボクなギモン7-2
モクテル、作っテル? もちださんちのくるみちゃんは、おしゃまな7歳の女の子。元気いっぱいの小学二年生で、知りたい...
-
もちださんちのソボクなギモン7-1
モクテル、知っテル? もちださんちのくるみちゃんは、おしゃまな7歳の女の子。元気いっぱいの小学二年生で、知りたい...
-
もちださんちのソボクなギモン6
オトナでも難しい「別れ上手」タオルの捨て時はいつなのよ!? もちださんちのくるみちゃんは、おしゃまな7歳...
-
親子でワクワククッキング1
市販スポンジでチョコレートケーキ(但し、主役は7分以内に立ち去ります) 見て下さって、ありがとうございます。もち...
-
もちださんちのソボクなギモン5
いきなりうまい、牛タン!こいなぐして「仙台名物」になったんだっちゃ もちださんちのくるみちゃんは、おしゃまな6...