作者プロフィール

tsuna
初めまして つなと申します。新しく生まれた私の名前。 生まれる前の記憶も書いていく▲ 深い示唆に富む万物、哲学が好き。 もしかしたら初めましてじゃないかも 通り過ぎる人波の中 幾億の人に出会っただろう あなたの記憶に私がいなくても また会おう*
作品一覧
-
毎日とるべき栄養素
小学校で習ったとりあえずこれ食べよ。 覚えてるかな?わたしはちょっと忘れてた(笑) 六大栄養素 【炭...
-
真夜中に
雨よ降り続け 私の心を搔き乱して 流れて行け 雨よ 雨よ 雨よ 後悔と 雑念...
-
今も日本の食品に含まれる有害物質について
【ジャンクフードがもたらす発達障害に似た症状】 ADHDや自閉スペクトラム症と似たような行動や認知の問題が栄養の...
-
冷蔵庫に常備したい野菜トップ10
1トマト:リコピン、ビタミンC、カリウム、βカロテン、食物繊維、ビタミンE リコピン:紫外線やストレスから細胞を...
-
小説とは奇なり
勝つための洋服は小鳥には見向きもされません だって鳥目ですもの 母は咲き誇る桜篭目の鳥に花粉を散らす ...
-
予言
人は人ですがそうでないものも次期その努力によって人となりその優しさ故に多くを導いて行くこともできるようになります。時間...
-
マグロ
教師を何とたとえる。 それは止まることを知らないマグロであろう。 回遊魚であるマグロは止まるとエラにすくう...
-
精神医学の闇
中学私は虐められた いじめっ子と話し合いの場を持たせて欲しくて私は精神科の先生に助けを求めたんだ けれど、...
-
禍根
禍根 禍根を残す人 わたしもその一人か なら人のことなど言えないではないか ぐるぐると考える ...
-
大東亜共栄圏
20年以上前、伯父から聞いていた話をついこないだ同僚のお姉さんが話していて 戦争の話はしなければいけないのだと、...
-
他責厳禁、他人本位、情報管理
初めて入社した会社で教わった子供と大人の線引き。 他責厳禁、他人本位、情報管理 他責厳禁:他の人に責任転嫁...
-
ローマの休日
子ねこのリザーフは あいもかわらず ネズミのダンケシャンにくびったけ 石段に影が伸び...