作者プロフィール
bio
普段は別名義の個人サイトで二次創作やっているような、いにしえのオタクです。ここは一次創作と雑記置き場です。
作品一覧
-

4月に読んだ本
今月は海外文学ばかり読んでいた/買った月だった。 ロミオとジュリエット(KADOKAWA) ...
-

ここ数年の絵の上達
少し前にとあるイラストSNS用に絵をまとめていたわけですが、去年から今年の初めに描いた絵に2022年の絵をリメイクした...
-

もうなくしたくない
数か月前に借りていた図書館の本が変なところに入っていたことが判明したため、壁に掛けた上着などで隠れそうな分...
-

見つかった!
紛失していた図書館の本が自宅から発掘された時の喜びの図です。返却しに行ったところ、まだ再購入はされてなかっ...
-

コンビニプリント
昨今のコンビニプリントは有能すぎて(自分の使用頻度だと)自宅にプリンターいらないよな…ってなる。実際自分専...
-

スケブ大中小
25年3月頃に都心のDAISOに立ち寄ったところ、A7サイズのマルマン製スケッチブックが売られていた。珍し...
-

イラスト読本の話
絵を描く人間という事で、今までに何冊か購入している。今手元にある書籍は画像参照。 経験則として・アナ...
-

最近のわたしのオタク事情
新しい推しができてからというものの、自分の好きな作品の傾向というものを深く考えるようになった。アニメに関し...
-

ねずみ娘
今DMMTVで「ガンバの冒険」を観ているので、ねずみをテーマにしてみました。やっぱ前歯がポイントだよなあ。...
-

「新訳 ロミオとジュリエット」訳: 河合祥一郎を読んだ
改めて読むと、ロミオにとって恋敵のパリスの台詞があって、ジュリエットにとっての恋敵のロザラインが存在だけ暗...
-

推し活している女の子の絵
以前別の記事のために描いたもののやっぱりやめたもの。推し活、といってもバッジぐらいですけども。 ...
-

DMMTVプレミアムに入会した
好きなアニメが観放題配信されているという理由だが、まさかHD画質とは思わなかったな… 最近Blu-rayが...










