作者プロフィール
bio
普段は別名義の個人サイトで二次創作やっているような、いにしえのオタクです。ここは一次創作と雑記置き場です。
作品一覧
-

イラスト読本の話
絵を描く人間という事で、今までに何冊か購入している。今手元にある書籍は画像参照。 経験則として・アナ...
-

最近のわたしのオタク事情
新しい推しができてからというものの、自分の好きな作品の傾向というものを深く考えるようになった。アニメに関し...
-

ねずみ娘
今DMMTVで「ガンバの冒険」を観ているので、ねずみをテーマにしてみました。やっぱ前歯がポイントだよなあ。...
-

「新訳 ロミオとジュリエット」訳: 河合祥一郎を読んだ
改めて読むと、ロミオにとって恋敵のパリスの台詞があって、ジュリエットにとっての恋敵のロザラインが存在だけ暗...
-

推し活している女の子の絵
以前別の記事のために描いたもののやっぱりやめたもの。推し活、といってもバッジぐらいですけども。 ...
-

DMMTVプレミアムに入会した
好きなアニメが観放題配信されているという理由だが、まさかHD画質とは思わなかったな… 最近Blu-rayが...
-

花粉症の子の絵
鼻付近を赤くしてみました。配色はいつもの配色カタログを参照~。これを書いている時点ではまだまだ外出にマスク...
-

新潮文庫・バーネット「秘密の花園」を読んだ
表紙目当てで新潮文庫版を読む。表紙はメアリという人物をよく表現していると思う。ディコンに出会う前だろうかと...
-

サブスクにある地上波時代の世界名作劇場をほぼ観た
「フランダースの犬」だけバッドエンドが確定しているので観てないけども、先日観終わった「ペリーヌ物語」でサブ...
-

大昔の絵
上記は1993年頃に描いた自分の絵である(※卒園アルバムの表紙)当時はまだ幼かったゆえ、こういう絵柄なわけ...
-

自作推しグッズ
とあるアクリルグッズ業者を利用し、現推しのグッズを作ることにした。ファンアートをグッズ業者に申請すること自体が久々なた...
-

あたらしい個人サイト
二次創作のジャンル変更に伴い創作物公開用の個人サイトを作り直したわけだが、最初のトップページが突貫工事だっ...










