作者プロフィール

bio
普段は別名義の個人サイトで二次創作やっているような、いにしえのオタクです。ここは一次創作と雑記置き場です。
作品一覧
-
(元)マイナージャンル愛好家の苦悩
私は今でこそ読書好きの人間ですが、元々はアニメもある程度観ておりましたし、プライベートで二次創作している現...
-
WebサービスにおけるIDの決め方
何かWebサービスにアカウントを登録する時に(特にSNS要素があるサービスの場合は)IDを考えてください、とサイト・ア...
-
期日前投票に行ってみた話
※時事ネタ再び…ですが、明確な政治的思想は書いていません。 〝「期日前投票制度」とは選挙は、選挙期日...
-
SNSの避難場所
※今回は珍しく(ネット上限定ではあるものの)時事ネタです。 10/18、衝撃的なニュースが二つ続けて...
-
一時期絵を描かなかった理由
uploadではなくupdateです。当時こういう子ばかり描いてました。 数年前の話。私はプライベートなSNSや...
-
迷いのない線
はっきりした線画を色鉛筆で塗ってみたらどうなるか…という実験です(ΦωΦ) お絵描きチャット、オフ会、面談時の雑...
-
トマトが好き
「萌え断」を意識して描きました(*´ω`*)隣の缶は東京都町田市のアンテナショップにあった北海道産のトマトジュースです...
-
オフ会に参加した時の話
“ 「オフ会」とは、「オフラインミーティング」のことで、インターネット上で知り合った人と実際にオフラインで会うことを意...
-
軽い昼食作り
おにぎり※うちの海苔の面積はもうちょっと大きいです。 昼食を作る 私はリモートで執筆をしていますが、記事執...
-
日記の書き方(アナログ編)
みなさん、日記つけてますか? 私は日記をつけることはまあまあ好きです。毎日できるかと言われれば微妙ですが...
-
アナログ絵を描く
退職後以降、ネットデトックスを目的にDAISOやSeriaで売られているB6サイズのMarumanスケッチブックを6冊...
-
初めて同人誌を作った時の話
インターネット上の創作物発表歴は25年程度ですが、実は同人誌を頒布目的で作ったことは2回しかないです。創作活動25年で...