作者プロフィール

bio
普段は別名義の個人サイトで二次創作やっているような、いにしえのオタクです。ここは一次創作と雑記置き場です。
作品一覧
-
カラスが排泄する瞬間を目撃した
散歩をしていたら目撃しました(笑)最初何が落ちたかと思いましたよ。ああやって落ちていくんだな〜と興味深く見...
-
バレンタイン
これを書いている時点では2月の上旬です。ということでバレンタイン絵。今年の自分チョコは下記みたいな感じです...
-
図書館にある珍しいもの
取寄を利用したり、近隣市の貸出カードを持っているくらいには図書館のヘビーユーザーである。そこで見つけた珍し...
-
中学生の頃に読んでいた本を再読した
図書館のリサイクルコーナーから貰ってきた、J・K・ローリング「ハリー・ポッターと賢者の石」を読み終わった。...
-
同時期でも扱いが違う話
今年も秋に好きなアニメのオフ会が開かれることとなった。 先述のアニメは今年で節目の年を迎え、公式の動...
-
節分
投稿時点では1月末ということで節分の絵を掲載する。 節分と言うと、恵方巻の価格高騰のニュースを観た母...
-
ブラックジャック展
1〜2月に横浜そごうで開催されていた「手塚治虫 ブラック・ジャック展」に行った。「ブラックジャック」の原作...
-
フィクション感想ノート
(※ここで言うフィクションは小説、漫画、アニメ、ドラマ、映画を指す。ゲームはあまりしない) 少し前に...
-
ぬいぐるみ
ぬいぐるみといえば、最近はもっぱら「推しぬい」だけども、10年くらい前〜5年くらい前に大事にしていたぬいぐ...
-
裏紙の話
「チラシの裏」というインターネットスラングがあります。 “新聞に挟んであったり、店頭で配布されたりする、あのチラ...
-
B5コピー用紙の話
少し前にB5用紙の500枚入りを購入した。 直前に使用していたお絵描き用の紙は無印良品の落書き帳だったが、価格改...
-
最近気に入っている文房具
画材として利用している商品も含む。 マイルドライナーブラッシュ/ZEBRA 水性顔料マーカーであるマイルド...