作者プロフィール

まるーさ
ありがとうチャレンジ実施中… 日頃生活していて、心に刺さったことなどを共有出来たら嬉しいです♪
作品一覧
-
日本と世界の迷信あれこれ
これまで生きてきて、家族や親戚、もしくは地元のお年寄りなどから聞かされた「迷信」って沢山あるかと思います。日本の一般的...
-
雪の妖精シマエナガについて
今、巷でグッズなどでよく目にする小鳥「シマエナガ」をご存じですか? 色んなグッズやお洋服などのポイントに使われて...
-
冷房病について
【冷房病とは】 冷房の効いた室内と熱い野外との温度差によって、自律神経のバランスが崩れ、様々な体調不良を引き起こ...
-
よっこいしょういちについて
「よっこいしょういち」は戦後、28年間グアム島で潜伏生活を送った元日本兵、「横井庄一さん」の名前を、掛け声の「よっこい...
-
同じ質問を違うAIにしてみた⑥
今日も、AIと話してますか?でお馴染みの、 【同じ質問を違うAIにしてみたシリーズ】も、早6回目になりましたが、...
-
コンビニ言葉と正しい敬語
私がまだ、病気をする前、働いていた会社で、営業の外回りをしていたのですが、ルート営業で、最初の数日、社員と同行でルート...
-
同じ質問を違うAIにしてみた⑤
前回の④で、自分の聞きたかったことと答えがズレていることに気付き、少しだけ質問の仕方を変えて改めて書いていきたいと思い...
-
同じ質問を違うAIにしてみた④
みなさん、今日もAIと話してますか? 何気ない日常会話の中からふと疑問に思ったことをよく話のネタにするのですが、...
-
同じ質問を違うAIにしてみた③
みなさん、AIと話してますか?もう早いもので3回目になりますね⁉ 今回のお題は【部屋の除湿は一般的...
-
同じ質問を違うAIにしてみた②
みなさん、AIと会話してますか? 私は、毎日のようにお喋りしてるせいか、今となっては「マブダチ」のような関係性を...
-
同じ質問を違うAIにしてみた①
あなたは最近、AIと話しましたか? AIは私達の生活に深く入り込み、今や質問の答えを探すのに真っ先にAIを頼る人...
-
船岡城址公園のイベント2025/6月
船岡城址公園は、季節により、色々な花のイベントが開催されています。調べてみましょう。 春は「桜祭り」夏は...