作者プロフィール

まり
女の子をメインにして描いています。蝶々をテーマとして描いています。他のテーマで描くこともあります。好きなことは洋服が好きで可愛らしい服が好みです。中学生の時には美術部に所属していたこともあり、絵を描くことは得意なほうでした。大学は出ていないのですが、美大に行こうとして美術予備校で本格的に美術を勉強していた時期もありました。絵を沢山投稿していきたいと思っているのでよろしくお願いします。
作品一覧
-
新しい挑戦
マナビーに通いながら将来的には障害者雇用などで働きたいと自分は思っていて、自分が病気だったことも関係して医療関係の仕事...
-
桜
春をイメージして、桜をテーマに和風の女の子を描きました。背景には桜を描いて女の子のリボンと帯にも桜を付けました。和風を...
-
自分の卒業した通信制高校
自分は中学を卒業して、結果的に通信制の高校に進学することになったのですが、その通信の学校は、学校名は書けませんが、全日...
-
自分の家庭の人間関係と支えになってくれたいなくなってしまう担当医の先生
自分には父と母、下に妹と弟の兄弟がいます。その家族と自分との人間関係について今回は書いていきたいです。一番上の長女とし...
-
自分の体重について
自分の体重を公表するのは、抵抗ある人もいると思うのですが、私は公表したいと思います。私は、現在身長167センチで89キ...
-
生活保護を受けていた時の話
自分は20代前半まではまだアルバイトなどが出来る元気がありました。けれど、20代後半からは体調も優れなくなり働けなくな...
-
スイーツ
スイーツをテーマにスイーツを料理して食べようとしている女の子を描きました。髪の毛は少女らしい黒髪にして、エプロ...
-
中学生の頃の趣味
中学生といえば少ないお小遣いでやりくりすると思いますが、私は当時お小遣いが毎月3000円くらいで、後はお年玉で母の実家...
-
障害者の貧困
引きこもりの数は、全国で146万人らしい。この引きこもりをしている人の中でも障害者と認められたのは、この中でもごくわず...
-
祖母との思い出
もう8年前くらいになりますが神奈川県の川崎市に、母親の実家があり、距離が遠いということもあり、幼いころから自分が中学生...
-
チューリップ
チューリップを持っている女の子を描きました。黒のリボンがとても気に入ってます。髪の色は金髪にして黒のリボンも髪の色も引...
-
バレンタインデー
バレンタインデーをテーマにして描きました。おっきなハートのチョコレートにリボンでラッピングしたのを渡そうとしている女の...