作者プロフィール

しんのすけ1965
昭和歌謡などの音楽以外にも、さまざまに興味を持っています。そういったあたりも、どしどし出していけたらいいなぁ………なんて、思っております。
作品一覧
-
昭和歌謡に魅せられて〜《追悼》橋幸夫さんとドラマ『王様のレストラン』の不思議な関係。
橋幸夫さんが、亡くなった。 橋さんといえば、その晩年だけをとってもまさに波瀾万丈な数年間だったけれども、昭和を代...
-
昭和歌謡に魅せられて〜『三木たかしソングブック』にもの申す!
たとえばテレサ・テンに提供した「つぐない」や「時の流れに身をまかせ」など、その作風をみて行くとやはりロマンチストだった...
-
内山田洋とクール・ファイブ~華麗なる漆黒の世界へようこそ(後編)
前川清さんがボーカリストとして在籍し、歌謡コーラスグループとして一時代を築いた、内山田洋とクール・ファイブ。 そ...
-
昭和歌謡に魅せられて。:内山田洋とクール・ファイブ~華麗なる漆黒の世界へようこそ(前編)~
先日行ったカラオケ屋さんで、いつもだったら「ご本家」の前川清さんがうますぎるので歌うことを避けてきた、内山田洋とクール...
-
昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その14)
2025年4月16日リリースされた『SINGER9』。 シリーズでは久々、洋装で熱唱するジャケット写真のあやや。...
-
昭和歌謡に魅せられて~音の「すきま」、そしてスリー・ディグリーズ。
1970年代、タイトでゴージャス、かつメロウなサウンドで世界を席巻したフィラデルフィア・サウンド、人呼んで“フィリー・...
-
昭和歌謡に魅せられて~八代亜紀さんのこと番外編。私、怒ってます~
八代亜紀さんの歌い手としての黄金期は、なんといってもデビューから在籍し、紅白出場はもとよりレコード大賞も受賞したテイチ...
-
昭和歌謡に魅せられて~『ダンダダン』、そして高倉健さん。
観てますか、読んでますか、『ダンダダン』。 2024年の秋アニメ最大の収穫、とも言われ(いま私が言いました)、そ...
-
昭和歌謡に魅せられて~1963年夏、“Sukiyaki”の前と後/「上を向いて歩こう」の、もうひとつの聴き方。
1963(昭和38)年6月の全米チャートでNo.1を記録し(ビルボード誌Hot100・6月15日付から29日付まで3週...
-
昭和歌謡に魅せられて~『極悪女王』もレコードデビュー? 歌う《美しき戦士》たち。
Netflixの特濃ドラマ『極悪女王』が話題になっているが(Netflixのドラマは、いつも特濃だが)、昭和の女子プロ...
-
昭和歌謡に魅せられて・ちょっと番外編~『8時だョ!全員集合』キャンディーズNG問題について。
ここ数年、『8時だョ!全員集合』(TBS系)のアーカイブ映像に触れていて気がつくのが、デビュー前から解散までレギュラー...
-
昭和歌謡に魅せられて~コンピレーション『ブギウギの時代 ベスト』に思う。
☆☆☆収録曲☆☆☆ ※全曲モノラル録音 東京ブギウギ(1955年バージョン)☆★/笠置シヅ子 恋のステップ...