作者プロフィール
しんのすけ1965
昭和歌謡などの音楽以外にも、さまざまに興味を持っています。そういったあたりも、どしどし出していけたらいいなぁ………なんて、思っております。
作品一覧
-

昭和歌謡に魅せられて~中島みゆき・24年目の「新・地上の星」
中島みゆきさん。 私が子どもの頃からだから、もうかれこれ50年間アーティスト活動を続けている、スゴい人だ。 ...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その9)
さて、“歌怪獣あやや”=島津亜矢さんのアルバム『SINGER6』の「B面」も、「蕾(つぼみ)」「リンダリンダ」「つばさ...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その8)
“歌怪獣あやや”こと、島津亜矢さんのカバーアルバム『SINGER』シリーズを、1曲ずつ順を追ってご紹介して行くこのシリ...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その7)
“歌怪獣あやや”こと、島津亜矢さんのカバーアルバム『SINGER』シリーズのご紹介も、2018年リリースの第5作『SI...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その6)
“歌怪獣あやや”=島津亜矢さんのカバーアルバム『SINGER』シリーズのご紹介も、2017年リリースの『SINGER4...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その5)
2015年にリリースされた『SINGER3』のご紹介も、前半=「A面」のおしまいまで来ました(この「A面」「B面」は、...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その4)
古今東西・どんなジャンルの歌も丸吞みにしてしまう“歌怪獣あやや”=島津亜矢さんのカバーアルバム『SINGER』シリーズ...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その3)
どんなジャンルのどんな歌でも(自分の)ものにしてしまう、そのスーパーテクニックから《歌怪獣》の異名も持っている(「名付...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その2)
演歌歌手・“あやや”こと島津亜矢さんがジャンルレスで取り組んでいるカバーアルバム『SINGER』シリーズをご紹介してい...
-

昭和歌謡に魅せられて・“あやや”=島津亜矢さんの『SINGER』シリーズを徹底紹介!(その1)
2024年早春。 日本人アーティスト、アヤ・シマヅが、長年《クイーン・オブ・ソウル》と呼ばれ、今なおリスペクトさ...
-

昭和歌謡に魅せられて(仮)。~サブちゃん、そして憲三郎&ジョージ山本。《平成特別編》
サブちゃんこと北島三郎さん(以下、本稿では「サブちゃん」と呼ばせていただきます…)。その歌謡曲・演歌の世界に残した足跡...
-

昭和歌謡に魅せられて(仮)。~謎がナゾを呼ぶ、1枚のCDからの、サブちゃん。
ここに、1枚のCDがある。 いや、厳密には「以前、図書館から借りたCDの音声データ」がある。 いずれにして...






