TSS #20-4

THRILL SHOCK SUSPENSE #20

2025年3月   変わらない評価を受ける名作推理ADVを紹介   愛及屋烏

都市伝説解体センター

Continuation from last page. 20-3 https://no-value.jp/column/106240/

各話・あらすじ

第一話・闇から覗く目

不本意ながら都市伝説解体センターの一員となった、福来あざみ。                                 早速、あざみには調査の仕事が待っていた。

とある女子大生の住まうアパートの一室で怪異と思われる事件が発生。                                   怪異発生時に部屋にいたのは家主の女子大生と友人の二人。                                        怪異に気付いたのは友人で、家主を連れて部屋を脱出。                                                家主は近くの交番へと走った。                         

一方、部屋の前で見張っていた友人は怪異の写真をドアの隙間から撮影。                                    友人はなんと、その写真をSNSに投稿。それによって、噂は急速に拡散した。

そんな中、怪異の被害を解決して欲しい、と解体センターに依頼が入った。                                  センター長・廻屋が言うには、この件はあざみが適任、との事だが……?

それもその筈、SNSで自宅を含めた個人情報を特定された、怪異の被害者の女子大生はあざみの友人である美桜(みお)だったのだから。

第二話・鏡像から迫る死

オカルト系配信者・『谷原きのこ』が曰く付きのアパートの一室で死霊交霊(召喚)の儀式を行った。当人も気付かないまま、その配信に映った女の霊。

今回の依頼は配信に映った『幽霊の存在を証明する』事。

念視で『過去に部屋で起きた無理心中事件』と『きのこの配信に映った女性』の存在を確認したあざみは、現在の幽霊騒ぎと、過去の心中事件を同時に追う事になったのだが……。

第三話・辺獄への階段

今回の依頼は『上野オカルト&ダーク』という話題のミステリーツアーの主催者や目的、その全貌を調査する事。

この怪しげなミステリーツアーには、参加者が行方不明になっている、という噂やツアー中に得体の知れない場所に迷い込んだ、という情報があった。

廻屋曰く、ツアー参加に必要なDMは依頼人から預かっている、との事。                                 そこであざみジャスミンの二人は素性を伏せたまま、ミステリーツアーに潜入する事に。

ミステリーツアーの行程を知らされていない雇われガイドの男、ガスマスク姿のWEBライター、オカルトマニアのオタク男、オカルトに興味が無いのにツアーに参加している威圧的な男、不忍池の幽霊の写真を撮ってしまった女性。

あざみとジャスミンを加えた7人のツアー参加者。

アトラクションとして提示される、奇妙な謎を解きながら進むツアーには、七年前の未解決事件の影が付き纏う。

やがて、ツアーの参加者は一人、また一人と消え、彼らは現実とは思えない場所に迷い込んでいく。

第四話・漏れ広がる邪悪

崩壊と審判(グレートリセット)が迫り、ジマ―と思われる者達によるテロが世間を騒がせつつあった。

今回の依頼主は元ホストで今は主に美容食品界隈でインフルエンサーとして活動している、ビューティ潤こと眉崎潤。

彼が入手した『赤い箱』の『呪物鑑定』がセンターに持ち込まれたのだ。

この『赤い箱』には所有者の一族が全滅した、過去の持ち主が行方不明になっている、といった噂があり、既に眉崎の彼女・リナは箱の入手後から体調を崩しており、呪いの様な症状が出ていた。

調査を進めるあざみとジャスミンだったが、やがてジャスミンにも異変が……。

第五話・罪人の影

窃盗事件の調査を依頼されたあざみとジャスミン。                                           依頼元は、国の仕事も請け負うIT企業の社長だった。

警察に届けない不可解な依頼に戸惑う中、廻屋と連絡がつかなくなり…?

二人は事件背後にうごめく、大きな闇に相対する。

第六話・崩壊と審判

ゲームの配信規約※に併せて、第六話の情報に関しては伏せる。

※4月までの、第六話のネタバレ・実況動画配信等の禁止。

to be next page. 20-5 https://no-value.jp/column/107209/

  • 1
  • 0
  • 0

愛及屋烏

ゲーム好き、小説好き、アニメ好き、三役揃いの物書きの端くれ。 ピンチに陥っても、それはそれで気楽にやるタイプ。 ●好きな言葉:続編・クロスオーバー・オールスター・アンサーソング・データ引継ぎ ●好きなゲーム:DQ・軌跡&イース・スパロボ・ゼルダ・神宮寺・逆裁・ラチェクラ ●好きなサブカル:ロボ全般・特撮全般・少、青年誌系 ●好きなドラマ:科捜研・相棒・CSI・キャッスル・十津川警部・赤い霊柩車 ●利用ソシャゲ:へプバン・ギアスロススト・Dr.STバトクラ・シンフォギアXD・スパロボDD・うたわれLF・ギター少女・勇者の飯 ●経歴:宮城出身、30代、なろう出版経験有 ●現在:脳梗塞療養にともないリハビリ&失業中

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内