みなさんこんにちは!
今回は、東京ディズニーランドのミッキーや仲間たちが住むエリア『トゥーンタウン』について色んなカテゴリーに分けてご紹介していきたいと思います!
~基本情報~
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/facility/tdl_toontown.html
〚ア〛→アトラクション
〚グ〛→グリーティング施設
〚ワ〛→ワゴン

1996年4月15日 | トゥーンタウン オープン |
2009年4月14日 | ジョリートロリー クローズ 〚ア〛 |
2010年3月10日 | グーフィーのはずむ家 クローズ 〚ア〛 |
2012年8月24日 | グーフィーのペイント&プレイハウス リニューアルオープン 〚ア〛 |
2013年3月17日 | デイジーのスナックワゴン クローズ 〚ワ〛 |
2017年5月15日 | トゥーンタウンの看板 撤去 |
2020年9月28日 | ミニーのスタイルスタジオ オープン 〚グ〛 |
★トゥーンタウンエリアは、東京ディズニーランドがオープンした当初(1983年)はまだ存在していませんでした。
~3つのエリア~
トゥーンタウンの中でも大きくエリアが分かれていて・・・
- ミッキーアベニュー
- トゥーンスクエア
- ダウンタウン・トゥーンタウン
この3つになります。

ミッキーアベニュー
トゥーンタウンの入り口から向かって右方向にあるエリアが『ミッキーアベニュー』と呼ばれるトゥーンのキャラクター達が住む場所です。
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/greeting/detail/909

トゥーンスクエア
トゥーンタウンの中央に位置する『トゥーンスクエア』はシティホール(市役所)を中心としたエリアで、この周りには銀行もあります。
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/170427

ダウンタウン・トゥーンタウン
トゥーンタウンの入り口から向かって左方向にあるエリアが『ダウンタウン・トゥーンタウン』と呼ばれる商業地区です。
ここにはディズニーキャラクターが経営する会社の看板があります。
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/160317
~レストラン&ショップ編~

ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
エリア | ミッキーアベニュー |
サービスタイプ | カウンターサービス |
座席数 | 約420席 |
特徴 | 低アレルゲンメニューあり |
このレストランには、食べやすいワンハンドメニューを中心にキャラクターモチーフのハンバーガーやちょっとした軽食などが販売されています!
私はここのスプリングロールが好きで行くたびに食べます♪
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/362

ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
エリア | ダウンタウン・トゥーンタウン |
特徴 | カプセルトイ スーベニアメダルあり |

トゥーンタウン・デリバリー・カンパニー
エリア | トゥーンタウン入ってすぐ |
グッズ | ファッション系 |
~キャラクターグリーティング編~

ミッキーの家とミート・ミッキー
ミッキーの家の中に併設された映画の撮影スタジオで映画のコスチュームを着たミッキーと写真撮影できる施設です。
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/greeting/detail/909

ミニーのスタイルスタジオ
ファッションデザイナーのミニーのスタジオで、季節によって変わる衣装のミニーと一緒に写真撮影できる施設です。
画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/greeting/detail/890
~最後に~
アトラクション目当てに行くのもいいですが、トゥーンタウンはとにかく写真映えするカラフルな建物やボタンを押すと何かが起こる仕掛けもたくさんあって、ただお散歩するだけでも楽しめる最強なエリアだと思います!