みなさんこんにちは!
今回は、ディズニー映画の名作中の名作『トイストーリー3』に登場するヴィラン(悪役)の“ロッツォ・ハグベア”についてたくさんご紹介していきたいと思います!

~プロフィール~
・誕生日は6月18日👑
・口調が穏やかで杖を持った老人風のぬいぐるみで、ほんのりイチゴの香りがするクマです。
・もともと悪役だったわけではなく、昔の持ち主の“デイジー”に見捨てられたことで性格が変わってしまいました。
▲画像引用https://www.disney.co.jp/fc/toystory/character/lotso

~イチゴの香りがするワケ~
ロッツォが支配していた“サニーサイド保育園”の園児たちに好かれようとして、自分の体にイチゴの香りがするスプレーを吹きかけたからなんだそうです。
▲画像引用https://store.disney.co.jp/goods/4550586752269.html

~悪役エピソード~
【その1】
新入りのおもちゃは強制的におもちゃの扱いが分かっていない幼児クラスの「イモムシ組」に送られ、ひどい扱いを受けなくてはならない。
【その2】
口応えをしたミスター・ポテトヘッドを砂場に追いやったり、バズたちが牢獄から逃走しないように部下たちに見張らせるなど、見事な悪役っぷりを発揮。
【その3】
ロッツォの元々の持ち主であるデイジーが新しいぬいぐるみを購入したことから、自分は捨てられたと悟ったロッツォ。
「俺たちは捨てられたんだ!」と言い、無関係のビック・ベビーとピエロも巻き添いにしてデイジーの元を離れます。
【その4】
ラストシーンで、ロッツォはウッディたちと一緒にゴミ焼却炉に放り込まれロッツォは運よく階段を登り、炎が待つベルトコンベアーの停止ボタンの位置に到着しますが、ここでウッディに助けてもらった恩返しをすると思いきや、「アンディは助けに来るかな、保安官」と言いその場を立ち去ってしまう。
▲画像引用https://www.disney.co.jp/studio/animation/1061

~本当のスクリーンデビュー~
ゴールデングローブ賞アニメ映画賞にも輝いた映画『カールじいさんの空飛ぶ家』。
この作品では、部屋の片隅に置かれたぬいぐるみとして登場していました!

この画像の左下にロッツォのぬいぐるみが置いてあります。
▲画像引用https://eiga.com/news/20230804/17
▲画像引用https://natalie.mu/eiga/gallery/news/155086/389077
~ロッツォがテーマの可愛いカフェ~
▼画像引用https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tsh/restaurant/lotso.html
『ロッツォ・ガーデンカフェ』といい、東京ディズニーリゾートのトイ・ストーリーホテル内にあるブッフェスタイルのカフェになっています。
ここはトイ・ストーリーホテル内唯一のカフェで、ホテル宿泊者の方だけが利用することができます。
場所 | トイ・ストーリーホテル 2階 |
座席数 | 約300席 |
利用方法 | ●プライオリティ・シーティング対象 ※トイストーリーホテル宿泊者のみ予約可能 ※チェックイン日の朝食・夕食/チェックアウト日の朝食・夕食が利用可能 |
営業時間 | 朝➡6:30~10:30 夜➡17:00~21:00 ※2025年7月19日(土)~8月31日(日)の全日程、 および9月1日(月)以降の土日祝日の営業時間は 夜➡16:30~21:00 |
料金 | 【朝】 大人(13歳以上)→3600円 中人(7~12歳)→2100円 小人(4~6歳)→1400円 3歳以下→無料 【夜】 大人(13歳以上)→4900円 中人(7~12歳)→2800円 小人(4~6歳)→1800円 3歳以下→無料 |
メニューは▶https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/tsh/restaurant/lotso_menu.html
~最後に~
ここまで読んでみていかがだったでしょうか!
ロッツォは悪役だけど、見た目が可愛くて好きな方も多いのではないでしょうか。
私もロッツォのぬいぐるみを嗅いだときイチゴの香りがしたりふわふわで可愛らしい“見た目が”大好きです♪