こんにちは!名前です!
今日はいつもと違う記事です!どんな記事かと言うと、、、
「推しについて」の記事です!!
イラストはないですが、私の推しのことについてひたすら紹介する記事です!
今回紹介するのは、、、
「崩壊スターレイル」についての推しの記事です!!
気になった方や、紹介する推しを知っている方、知らない方でも読めるような記事を書きたいと思います!
まず最初に、「崩壊スターレイル」とは何かの話です!
「崩壊スターレイル」とは何か
「崩壊スターレイル」とは、中国のゲーム会社「miHoYo」が開発した無料のスマホゲームです。
(パソコン、スマートフォン、PS5で遊べます)
「崩壊スターレイル」は「崩壊シリーズ」という作品の一つです。(私は崩壊スターレイルしか遊んだことないので崩壊シリーズは全く分かりません泣)
ストーリー
主人公である開拓者(プレイヤー)は、「宇宙ステーション」という施設で長い眠りについていました。
ある日、「反物質レギオン」という敵に襲撃されてしまいます。
その中に、「星核ハンター」と呼ばれる「カフカ」達によって目を覚まされ、
「星核」と呼ばれる物質を体内に埋められます。
「星穹列車」と呼ばれる宇宙を旅する列車の一員である「三月なのか」と「丹恒」の2人によって救出された開拓者は、「星核」のことについて調査する為に「星穹列車」の一員となって銀河や星を旅するお話です。
とても難しく、意味不明な単語が多いですよね笑
これでも分かりやすく説明したつもりですが、やっぱり難しいです笑
流れ
主人公である開拓者はどんな星に行くのかというと、、、
実はストーリーはまだ終わってはいません!
なんとストーリーは「バージョン」によって日に日に公開されます。大体40〜50日間くらいが一つのバージョン期間です。
その中で、主人公達は色々な星を巡って行きました。
最初に訪れる星、「ベロブルグ」は常に雪に覆われている星です。
次は、「仙舟•羅浮」は大型の宇宙船で、星ではありません。
その次は、「ピノコニー」という星で、「ホテル•レバリー」というホテルで夢を見て楽しむことが目的の星です。
そして現在ストーリー公開中の星「オンパロス」です。名前も星の正体も全く知られていない謎の星です。
いろいろな星がありますが、4月時点では、「オンパロス」という星のストーリーが公開されています。
推しについて
とても話が長くなってしまいましたが、大体こんな感じです。
次は推しについて簡単に話そうと思います!
宇宙を渡り歩く行商人「羅刹」
最初に紹介するキャラクターは、「羅刹」というキャラクターです。
1人で宇宙を渡り歩いている穏やかな性格の青年です。
本人曰く「行商人」と言っていて、常に棺を持ち運んでいます。
羅刹は、ストーリーでも謎が多いキャラクターです。
羅浮の将軍「景元」
次は、「景元」というキャラクターです。
このキャラクターは、「仙舟•羅浮」の軍「雲騎軍」を率いる将軍です。
なんとこのキャラクターは、1000年以上生きているご長寿キャラクターです。
こもキャラクターは、戦う時に「神宵雷府総司駆雷掣電追魔払穢天君」という神を召喚して戦うといいます。
楽園を目指す司祭「サンデー」
次に紹介するキャラクターは、「サンデー」といいます。
彼は、「ピノコニー」の運営者で、妹である歌手の「ロビン」の兄です。
彼は、敵対する者には、声を荒げたり、無礼な態度を強く出しています。
彼は1人で物事を抱えたり、家具の配置を整えたり、身嗜みには異常なこだわりを見せています。
「サンデー」の妹である「ロビン」はなんと曲まであり、実際に「ロビン」が歌ってる曲もあります。
孤高の獅子王「モーディス」
最後はpに紹介するキャラクターは「モーディス」です。
彼は、「オンパロス」という星の英雄であり、不死の体を与えられた戦士です。
性格は、無愛想な態度が多いですが、子供達には憧れの的となっていて
得意な料理は、パンケーキだといいます。
終わりの挨拶
以上が私の推しの記事でした!
長くなりましたが、楽しめて頂けると嬉しいです。
名前