今回は2月の誕生石と守護石について書きます。
・2月の誕生石は「アメジスト」「クリソベリル・キャッツアイ」と
守護石「アメジスト」です。

アメジスト:「愛の守護石」とも言い、真実の愛や心の平和などの石言葉が込 られ、スピリチュアルパワーの高いストーンで額の真ん中にある”第3の目(サードアイ)”と呼応すると言われています。クオーツの仲間で透明なパステル調のローズ色から深い紫色、菫色などある
【特徴】
・和名は紫水晶で、石英(水晶)の紫色の変種。
・ガラスのような光沢があり、ライラック色から濃い紫色まで色合いがさまざまです。
・古くから宝飾品として重宝されていて、古代エジプトでは魔除けの石として使われていました。
【意味】
高貴さや忠実さ、心の平和を象徴します
【石言葉】
・愛の守護石
・真実の愛
・心の平安
・誠実
【効果】
・マイナスのエネルギーをプラスに変える効果がある
・穏やかな気持ちを取り戻したい時や心の迷いがある時などに力になってくれる
・邪悪な考えを追い払い思考力を高める宝石
・恋愛成就をサポートしてくれる
【取り扱い】
・紫外線と熱に弱いため、長時間直射日光にあたると退色したり、急激な温度変化でひび割れたりする可能性がある。
・使用後は柔らかい布で軽く拭くだけで大丈夫

クリソベリル・キャッツアイ:光を当てると猫の目のような筋(キャッツライン)が現る「シャトーヤンシー」や「シャトヤントバンド」とも言われている。黄色、緑色、茶色、褐色などの色がある
【特徴】
・水晶より頑丈な硬さを持つ
・光を当てると中央に筋状の光「キャッツライン」が現れる「キャッツアイ効果」がある
・透明~半透明で、色は黄色・緑色・茶色などがある
・ハニーカラーやアップルグリーンが希少で価値が高い
【意味】
「守護」「慈愛」「未来を見通す」などの意味があり、魔除けや幸運のお守りとして、古くからアジア全域で親しまれています。
【石言葉】
・守護
・慈愛
・寛大な心
・未来を見通す
・驚嘆
【効果】
・魔除けや幸運を引き寄せる
・邪悪なものを跳ね除ける
・寛大な心を授かる
・未来を見通す力やチャンスを見逃さない力を養う
・直感を高め、持ち主を危険から守る力
・人々に警戒心や洞察力を高め、未知の状況に対処する力を与える
・物事の本質を見抜いたり、嘘や偽りを見破るなど見る目を高めて正確な判断に導く
調べてみて
今回は「アメジスト」と「クリソベリル・キャッツアイ」について書きましたが、アメジストはネックレスやブレスレットとして主に身に着けることが多くて、クリソベリル・キャッツアイは指輪として主に身に着けることが多いと知りました。
*「キャッツアイ効果」とは、宝石をまわすと宝石の丸く膨らんだ部分がくっきりと浮かぶ銀色の線が、猫の目のように開いたり閉じたりするように見えること
皆さんはどう思いますか?