manaby CREATORS名取駅前ってこんな所!

皆さんの中には「manaby CREATORS名取駅前ってどんな所?」「どんなことをするんだろう?」という方が多いかもしれません。

そこで今回は、入社1年目の僕がmanaby CREATORS名取駅前についてご紹介していきたいと思います。

まだ入社したばかりで、分からないところが多いですが頑張って記事にまとめてみたいと思いますのでよろしくお願いします。この記事を見て、どのような雰囲気なのかが伝われば幸いです。

それではご紹介していきます。

①manaby CREATORS名取駅前とはどんな所?

manaby CREATORS名取駅前は就労継続支援B型です。

①自分のペースで働きたい人。

②PCスキルを学びたい人。

③好きなこと、得意なことを生かしたい人を中心に「自分らしく働けるようにサポートする」事業所となっています。

manaby CREATORS 名取駅前の作業内容

① WEBサイト「novalue」への投稿。

この作業は、記事やイラストなどをデジタル記事という形で投稿していきます。

・投稿すると閲覧することが出来たり、「いいね!」を押したりすることが出来ます。

「いいね!」を押してくれるとmanabyのクルー(利用者)は凄く嬉しいです。

②eラーニング

この作業は、ExcelやPower Point、ライティングやデザインについての解説付きの動画で学習することが出来ます。

・凄く分かりやすく動画で解説してくださるのでPCスキルを身に付けたい人でも安心です。

③データ入力作業

・主に名刺データや求人情報雑誌のデータ入力作業をしています。

スタッフと相談しながら出来るので安心して取り組める事業所です。

また年に4回のレクリエーションを行っています。

クルー(利用者)同士で楽しめるようにスタッフが企画してくれています。

④まとめ まだまだ慣れないですが、頑張って仕事に励んでいきたいと思います。

  • 0
  • 0
  • 0

ジャニオタA

生まれも育ちも名取です。趣味はゲームと音楽鑑賞です。 最近、Netflixでドラマを見て過ごしています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内