トイ・ストーリー・マニア!のトリビア

みなさんこんにちは!
今回は“トイマニ”と呼ばれる、的あてゲームができるアトラクション『トイ・ストーリー・マニア!』についてのトリビアをご紹介していきたいと思います!
トイマニは全力で点数を取りに行くので、毎回指と指の間がヒリヒリするというのが難点ですが大好きなアトラクションです。
⇣ ⇣まずは基本情報から!⇣ ⇣

[画像引用]
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/attraction/detail/218

https://www.tokyodisneyresort.jp/tags/all/31218

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/220706

【エリア】
アメリカンウォーターフロント
【所要時間】
約7分
【定員】
1台に2人まで

隠れミッキー

この写真には写っていないのですが、Qラインをもう少し進むと、アトラクションを楽しんでいるウッディたちの壁画が見えてきます。
その壁画に“隠れミッキー”が1枚に1つ描かれているので、ぜひ「待ち時間に退屈だな~」と思ったときに探してみてください♪

絵本のバーコード

建物に入ってすぐのところに大きな本があり、その本の裏側にバーコードがあります。
あまり注目してみる方は少ないのですが、このバーコードの数字に秘密があるんです!
『786936138047』と書かれていて、この番号実は・・・
アメリカで実際に販売されていた“トイ・ストーリー”と“トイ・ストーリー2”がセットになったDVDの番号になっているんです!

 ⇣ 実際に検索してみると・・・ ⇣ 

こんな感じでDVDがトップに出てきました!
気になる方はぜひ調べてみてください♪

アンディの部屋

建物の中に入るとおもちゃたちがたくさん並んでいるこの場所はおもちゃの倉庫で、先に進むとアンディの部屋があり、そのベッドの下でゲームに参加することに。
映画にも登場していたミッキーの壁掛け時計やアンディが自分で描いたバズの絵が飾られています!

ファストパス発券機

今現在はもう使われていない“ファストパス発券機”ですが他のアトラクションとの意外な共通点をご紹介したいと思います!
同じアメリカンウォーターフロントにあるアトラクション『タワー・オブ・テラー』のファストパス発券機と管理している会社が同じなんです!

最後に

ここまで読んでみていかがだったでしょうか!
トイマニはウッディの大きな口をくぐると、大きなおもちゃや家具がたくさんあり、おもちゃが大きいのではなく私たちゲストが小さなおもちゃになってゲームを楽しむというテーマが大好きです♪

  • 3
  • 0
  • 0

まこどなるど

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内