※この記事には鬱などの表現が含まれています、責任をもってご拝読ください
どうも、幽刻ネオンです。
ノーバリューで記事を紡げるのもあとどれくらいになるのかな。
正直いって今回の内容はあんまり見るのをオススメしません。
まぁ、覚悟があれば好きに見ればいいんじゃねえのって感じです。
先にお伝えしたいことがあります。
今後、ノーバリューの更新頻度が遅くなる可能性があります。
正式な理由は言えませんが、一番とても大切な時期なので察してくださると幸いです。
なので今回は5月号特集として、掲載します。
なので現在進行形として、この記事を最後とします。
今回とりあげる内容は、マイナスなことばかりなので。
場合によっては気分を害する恐れがあります。
それでも大丈夫という方は、お付き合いください。
1.イキヅライブ!LOVELIVE! BLUEBIRD、始動。
引用元:https://www.youtube.com/@IKIZULIVE
ついにここまで来たか、と私は未だに驚きを隠せない。
YouTube公式チャンネルもできていて、雑誌でもポスターのシルエットビジュアルが公開されていた。
たまたま、Xを見てきて情報収集してみたけれど。
メンバーが10人とはいえ、大体わかってきているのもある。
蓮ノ空でも、結構伏線だらけだった。(特に修学旅行のカードで綴理が)
青がイメージカラー、当然メンバーにもそれぞれカラーがあるはずだ。
残念ながら確定ではないが、ここで考察するのはやめにする。
とにかく、12日までおとなしく待っていることにしよう。
不安と期待が混雑している。
2.作者のことについて
あんまり自分を語ることは、好きじゃない。
正直自分の将来が怖いし、働けるかも心配。
本当に自分がやっていることははたして、ムダなのか。
私は【とある夢を叶えるため】に。
様々な、いばらの道に進む覚悟でこの記事を紡いでいる。
無理かもしれない、お遊びかもしれない、幸せになれないかもしれない。
でも可能性が一つでもあるなら、やってみたい。
たとえそれが、批判されるようなことでも。
私は今日も間違えて学んでいく。
最後に
ご拝読してくださりありがとうございます。
お伝えしたかったことは全て事実で、お気持ち表明みたいなものです。
変化を恐れる私が、何を想うのか。
真剣に考えたいからこそ、叶えたい。
ここまでになります、ありがとうございました。