5月:エメラルドの歴史

 エメラルドは、古代からある宝石で、紀元前4000年頃にはバビロニア人がエメラルドの売買をしていました。古代ローマや古代ギリシャでは「ヴィーナスに捧げる宝石」として崇拝されています。アレキサンダー大王は戦いの時には必ず自分の守護石として大粒のエメラルドを身に着けていたとされていました。古代エジプトの女王クレオパトラも愛用されており、ジュエリーとしてだけではなく、砕いて粉末にしたエメラルドでメイクをしたりしていたのです。エジプトに訪れる要人に自分の似顔絵を掘った大きなエメラルドを贈りました。クレオパトラのエメラルド愛は、エメラルド鉱山に自身の名前をつけた「クレオパトラ鉱山」を作るほど愛していたと言われていました。

あるなしクイズ

あるなし
もなかだいふく
にんきひょうばん
いちばてんぽ

ヒント

あるの方を漢字に変換すると別の言い方になります。

  • 0
  • 0
  • 0

ハムスター

可愛いハムスターの写真を見て癒されてください。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内