NEW GAME Ⅰ BOUGHT #04
2025年7月 近年で新作で買ったゲームの紹介 愛及屋烏
SEA FANTASY
前述
財布事情故に以前ほど購入頻度は多くは無いが、
それでもこれはというものは購入している。
ADV系は別コラムでこちらは他ジャンルのみ。
自叙
Switch版が発売され、お手頃価格&セール中だったので購入。
軌跡やイースに釣りがセットな事が多いので、釣りゲーはお馴染み。
それらに比べて操作は簡単な方なので、助かる。
それこそ、軌跡等の釣りミニゲームが好きな層狙い撃ちのゲーム。
いや、1500円は安過ぎるのよ。
概要
『Sea Fantasy / シーファンタジー』は、愛知県名古屋市を拠点にする、社員三人のインディーゲームの開発企業、『株式会社メタスラ(METASLA Co., Ltd.)』が送る、ファンタジー”釣り”アクションRPG。
Steam用ゲームとして、2025年1月7日に製品版がリリースされた。Switch版は、2025年6月19日にニンテンドーeショップで販売開始。
プレイヤーは釣り好きな少年『ロッド』となり、親友の『アクセル』と共に世界の大半が海に沈んだ、広大なファンタジー世界で海洋生物『シーアズ』(SeaAZ)を釣り上げる、冒険の旅に出る。
本作は、広大なピクセルワールドを舞台に『シーアズ』という不思議な海洋生物を釣り上げるアクションRPG。
田舎の島で育った青年ロッドとアクセルが、500年前の戦争に利用された生物兵器「黒龍」の復活を阻止する為、奮闘していく物語が描かれる。
釣り上げたシーアズ(SeaAZ)から入手した素材で竿や釣り針をクラフトしたり、船に乗って海を旅したり、上陸した島にあるダンジョンを探索したり、様々な要素が楽しめる。
中核には釣りゲームがあるものの、RPG、アクション、バトル、ゼルダライクと様々な要素がゲーム全体を盛り上げている。
あらすじ
釣りの旅路で、傷を負った
光り輝く龍と出会った事をきっかけに、
戦争に利用された生物兵器 黒龍の
復活阻止に協力することになる。
釣りで世界を救う今までにないRPG!
これは平和な釣りゲームではありません。
世界の滅亡が迫っています…。
to be next page. 4-2 https://no-value.jp/column/126085/