
なにか新しい趣味に挑戦するシリーズ、第一弾は氷を割ってアイスボール作りです。
冷凍庫で氷のブロックを凍らせて固めたものをアイスピックで削って、形を整えていきます。
氷の塊のブロックをつくるために、まずはM社の2リットル入りのバニラアイスを買ってきました。
バニラアイスはとてもおいしかったです。

その後はバニラアイスの容器とフタをよく洗って、水を9割ほど入れて冷凍庫で凍らせます。
凍ったら冷凍庫から取り出して、まな板の上にひっくり返します。
氷の中に空気を含んだ部分が白くなっているので、まずは白い部分だけを削り取って、全体が透明になるようにします。
そこから氷にアイスピックの刃先を垂直に立てて、ざっくり4分割していきます。

各ブロックを大きめのマグカップにすっぽりと入るサイズまで縦横を少しずつ削っていきます。
おおよそ四角い形になったら完成です!
今回は氷の直方体や立方体を目指して削り、形を整えていきました。
次回は氷の球体や多角形などに挑戦していきたいです。