過去の失敗は経験値に変わる!

今回もコラムを書こうと思います。

私は子供の頃から出来ない事が多すぎて、

大人になっても失敗ばかりで、

ずっと劣等感がありました。

いつも周りに追いつこうと必死に

同じようにするのですが、まったくダメで

落ち込む日々でした…

それが、通信制の学校でのスクーリング

に行った時に、周りの人達と同じ様に

出来なかった事に違和感を覚えました。

そこで、病院で検査してもらった結果、

発達障害とパーソナリティ障害だと

わかりました。

その後、病気になり、仕事を辞めてから、

自分の内面と向き合う事を取り組んでから

いろんな事に気付くことができました。

そして、向き合う事は今も続けています。

失敗ばっかりの自分にいつも絶望してて

辛くて苦しかった…

人に相談する事、頼る事ができず…

お客様や上司に怒られる事もたくさん

ありました。

作業スピードについていけず、会社に

行けなくなりました。

今考えると、私は内向型の人間で

じっくり物事を考えて行動するタイプ

なので、工場や接客やレジなどでの

速さを求められたり、臨機応変に対応

する仕事などが、私には合っていな

かっただけなんだと思います。

年齢を重ねて今思う事は、過去にいろんな

辛かった挫折が、今の自分にとって

経験値として変わっていったな…

と、実感しています。

  • 0
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

沙和

かくことが何よりも好きな沙和です。 私は発達障害とパーソナリティ障害、指定難病の当事者です。 今までは、趣味としてコラージュやミニチュア作り、スケッチや模写などをやっていました。 これからは、自分のぺースで表現活動をやっていこうと思います。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内