東京ディズニーシーでは2025年7月2日~9月15日の夏限定で、新エンターテインメントショー『ドックサイド・スプラッシュ・リミックス』の内容や鑑賞方法、登場するキャラクターなどをご紹介していきたいと思います!
――――――――――――【引用画像】――――――――――――
https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/show/detail/7603/
――――――――――――――――――――――――――――――

★ショーの内容★
S.S.コロンビア号の高い場所からミッキーが登場
⇣
「ドックサイド・スプラッシュ!」の掛け声とともに大量の水が噴き出す
⇣
ショーの後半にエレクトロニック・ダンス・ミュージックにアレンジされた“ジャンボリミッキー”を披露
⇣
最後にドナルドがソロでパフォーマンスを披露
―・開催期間・― | 2025.7.2~9.15 |
―・公演場所・― | ドックサイドステージと周辺 |
―・開始時間・― | 【7月】 17:55/19:25/20:55 【8月】 18:00/(2日以降は⇒)17:55/19:25/20:55 |
―・開催回数・― | 夕方以降に1日3回 |
―・鑑賞方法・― | エントリー受付(抽選)/プレミアアクセス/バケパ/自由鑑賞エリア ※全席立ち見 |

★登場キャラクター★
・ミッキーマウス
・ミニーマウス
・ドナルドダック
・デイジーダック
・プルート
・グーフィー
・チップ&デール
・クラリス
このショーに登場するキャラクターはミッキー&フレンズだけ!

★鑑賞する方へ★
①太めのホースで勢いよく水がかけられるので荷物は必ず大きめのビニール袋に入れて口を固く結んで準備をしておきましょう!
⇣
※過去のディズニーの水かけ祭りでもゴミ袋の中に荷物を入れずに鑑賞していたゲストは大変なことになっていました。
②ショーが始まる前にスニーカーなど水を通してしまう靴はしまい、クロックスやサンダルに履き替えておくのがいいです!
⇣
※毎年夏ディズニーをするときは、クロックスを履いて行っていました。(ファッションに興味がなく水かけ祭りにガチだったころのはなしです…。)
③服を絶対に濡らしたくない方はレインコートを用意しておきましょう!
⇣
※万が一忘れてしまったときはパークのショップにも売っているので安心です。

★あったら便利なもの★
・大きめのタオル
・スマホの防水ケース➡ショー中にも動画が撮れる
・ドライシャンプー➡濡れたままだと気持ちが悪いときに
・クレンジング綿棒➡メイク直しに便利
★最後に★
ここまで読んでみていかがだったでしょうか!
このドックサイドステージではずっとジャンボリミッキーが公演されていて、やっと新しいショーがでた!と喜んでいたら曲中にまだジャンボリミッキーが使われていて…
でも、盛り上がることには変わりないし新しいショーなので行く機会があれば全力で楽しみたいと思います♪