名前の部屋紹介(机編)

挨拶

こんにちは!名前です!

今回はいつもと違う記事です!キャラクター紹介でも推し紹介でもありません!

タイトルは「名前の部屋紹介」です!

この記事は私の部屋を紹介していくだけの記事です〜!机や机の脇、タンスなどの私が使っているところを紹介していきます!

(最近私が1日1スペースの部屋掃除を始めたので、ゆっくりペースでこの記事を書いていこうと思います!)

部屋掃除したてなので、汚い部分は隠したり個人情報の部分は隠したりしています。ご了承下さい汗

机紹介

まず最初に私の机の上です!加工で明るくしています!

こんな感じです!私はiPadでいつも記事を描いているので、真ん中に置いています〜。両隣のぬいぐるみは姉が江ノ島水族館でお土産で買ってきてくれた「シュモクザメ」のとかげ(すみっコぐらし)のぬいぐるみです〜。(どちらかが私のぬいぐるみ)

iPadで絵も描いているので、パソコンは使わずに作業しています!(前まではパソコンでお絵描きをしていましたけど、持ち運び面を考えた上でiPadを買って貰いました!感謝)

私のお絵描きソフトはクリップスタジオという有料ペイントソフトを使っています!お金はかかりますけど、機能やブラシがたくさんあるのでとても使ってて楽しいです!

この入れ物にはps5のコントローラーと、Nintendo Switchのコントローラーを入れる容器になっています!本当は二個容器が欲しかったけど、置くスペースが無いのでこうなりました泣

ps5(本体)の隙間にパソコン(今は使わない)と家計簿を入れています!このパソコンは中学3年終わりに中古で買って貰った小さめのノートパソコンです。

家計簿は私が使った分のお金と収入と支出、残り残高などを書きます!(家計簿は母に作って貰いました。)

ゲームモニターの下(右)にはハンドクリームやリップクリーム、虫刺され用のムヒが入っています。私は手荒れが酷いので、手がガサガサになってきたら塗っています。

リップクリームは、コンビニで買った「伊予柑オリーブオイル」の匂いがするリップクリームです!私は花の香りのリップクリームが苦手なので、あまり匂いの刺激が強くないものにしました!

左側のスペースはこうなっています。コースターは父から貰った手作り?コースターです!父は農業高校の先生なので、うしさんが書かれている可愛いコースターになっています!

たこさんの置物は小学生の頃に行った南三陸のお土産コーナーで買った赤いたこさんです!

ペン立ての隣のハーバリウムは中学の頃、お世話になった先生に作ってプレゼントしたもののあまりです!ドライフラワーなどを入れて作ったものです!

このアクリルスタンドは「原神」というゲームのキャラクター「キィニチ」のアクリルスタンドです!仙台パルコで売っていたので買いました!

このアクリルスタンドは「にじさんじEN」の「サニー•ブリスコー」というVtuberです!海外のVtuberなので英語だけど、とてもかっこいいです!

最後に私の机の上に貼っている、挟んでいるシール、ポストカードです!友達から貰ったイラストや特典グッズもありますが、「ビックリマンシール」も貼っています!

終わり

以上が私の机紹介でした!

また写真を撮って色々なものを紹介していきたいと思います!

それでは!

名前

  • 1
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

名前

4月から働くことになりました。名前です!自分の世界観やオリジナルキャラクターを絵にして表現することが好きです。たま〜に息抜きイラストや漫画を描きます。趣味はイラストを描いたりスマホゲームをすることです!

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内