こんにちは、まとです。
今回は大切なものほど見せる人は選んだほうがいいよねってお話です。
皆さんにも心の箱庭があってその中には大切なものが沢山はいっているとおもいます。
かくゆう私もその箱庭にはとある創作キャラクターがいてその子を見せるのも名前を教えるのもすごく慎重で知ってるのは家族と凄く親しい友達だけです。
いつの日かSNSでそのキャラで活動しようかとおもいましたが凄くドキドキして不安になってやめました。
その時気づいたのですが、心の箱庭にあるものは自分が育ててきた感情そのものでそれを見せるのは自分の一番柔らかい所をさらけ出すのと同じで、また見せて評価を得ようとするのは心の切り売りをすると同じだと。
それから私は心の箱庭にあるものは簡単に見せるものじゃないなと考えるようになりました。
それが純度百パーセントの優しさでもそれを分けるのはちゃんと分けるのを見極めた方がきっといいです。
何度も求められてその優しさが消えてしまうかもしれないから。
心の切り売りはしないのが一番、しても小出しで信用できる顧客だけに。
心の箱庭はあなたの宝物とあなたをあなたたらしめるものが入っているとおもうので。
ま、何が言いたかったかというと心の箱庭って簡単に人に見せられないのは当たり前で信頼してる人に見せるのを出来なくても悪いことじゃないってことです。
なんでもかんでも見せれるのがいいことだとは思いませんしね。
あと、心の箱庭は自分に活力くれるのでいいですよねーという話でした。
それを最近考えるのでせっかくだし皆さんと共有できたらいいかもということで書きました。
割りと真面目っぽい話をしましたが、話半分で聞いてね。
何せ、肉食べたくなったら記事にするふり幅が凄いちゃらんぽらんなまとなので。
ではではこの辺で
今回の姪っ子ちゃん

お姫様スタイルの姪っ子ちゃん。
王子様のいる舞踏会にいくのかな?
いえいえ、叔父さんのご飯があるのでいきません。
魔法使いもびっくりです。