夏にしたいこと①と②と③で、海に行ったり、天日干しをしたり、エアコンの掃除をしたいと記事にしてきました。
今回はそれぞれについて振り返っていきたいと思います。

まずは①の海に行きたいについてです。
これは毎年言ってるような気がします。
海へ釣りをする場合は荷物が多くなるので車を運転したり、水族館へ行く場合は軽装で電車に乗って行くことになります。
海へ行ったら、魚市場で海鮮丼を食べたり、焼き立ての貝や魚を食べてみたりもしたいです。
仙台の水族館のイベントの蟹祭(カーニバル)は8月31日まで開催していたものの、私は行くことが出来ませんでした。しかしSNSでイベントへ行った人の感想を読んだりして楽しみました。
②の布団などの天日干しについてです。
夏はエアコンを稼働するのでどうしても部屋の中が湿気っぽくなります。
なので天気が良い日は外に布団やクッションを干しました。
干すことで座り心地や寝心地がフカフカになってすごく良くなりました。
快適です。
③のエアコンの掃除についてです。
エアコンの分解清掃は、梅雨入り前に1回、梅雨明け後に1回それぞれ掃除をしました。
9月に入ったので、そろそろ掃除をしておきたい時期になりました。
換気をたまにしていてもエアコンの内部にはカビがつきものなので、綺麗に保って快適に過ごしていきたいです。
こんな感じで夏にしたいことを振り返ってきました。
次は秋にしたいことを記事にしてまとめていきたいと思います。