皆さんは口内炎によくなりますか?
私は体調が悪いと口内炎が多くできる傾向があります。
そのため口内炎を治すための薬を色々試しました。市販の口内炎の薬、ビタミンCの薬、そして漢方です。
この中で最も効果を実感したものは漢方でした。
今日はその漢方について紹介したいと思います。
口内炎に効く漢方は、桔梗湯(キキョウトウ)というものです。
桔梗湯の処方解説
「のどがはれたり、痛いときに用いられる漢方薬です。かぜに伴うのどの痛みや、のどの使い過ぎ、のどの乾燥などで炎症がある方に適しています。桔梗湯はのどを潤し、腫れや痛みを鎮めることで、のどが痛む扁桃炎の症状を改善します。2歳以上のお子さまから服用できます。口に少しずつ含み、ゆっくりと服用するとよいでしょう。」※https://www.tsumura.co.jp/brand/products/kampo/138.html参照
桔梗湯は主に喉の腫れなどに効く漢方ですが、口内炎などの炎症にも効果があります。
実際に使用する際は医師や薬剤師などに相談してみてください。