さて、癌をとっちゃえばおしまい、とはいかないもので、
実は私はこの後の治療を恐れていました。
それは抗がん剤です。
看護師さんに前もって注意事項を聞いていたのですが、
10人中9人は髪の毛が抜けるらしいのです。
だから前もって髪の毛を短くした方が良いよ、と言われました。
これが一番嫌だったのです。
だからどうぞ10人中の1人になりますように、と願っていたのですが、
残念ながら抜け始めてしまいました。
シャンプーをすると抜ける抜ける。
看護師さんから、シャワーを浴びる時はビニール袋を用意するといいですよ、と
アドバイスをうけていたのですが、
そのアドバイスの意味が分かりました。
手でつかむと、ゴソっと抜けるのです。
部屋でも髪の毛が抜けるので、
ヘルパーさんに来てもらう事にして、
部屋中の髪の毛を掃除してもらいました。
そうして私は少し残ったものの、
スキンヘッドになりました。
髪の毛以外の副作用では吐き気などがよく知られていますが、
私も錠剤の抗がん剤をのんだ1日目は、
船酔いのような胸やけになってしまい、
食後に横になると気持ち悪くて、
眠れなくて困りました。
でも私はその時思いつきました。
吐き気止めというか、抗がん剤の副作用止めをもらっていたので、
本当は食後にのむのですが、
食事前に飲んでみよう、と実験してみたのです。
結果は見事に吐き気がなくなりました。
やったー!私は、喜びいさみ、いろいろ食べました。
おかげで抗がん剤を服用していたにもかかわらず、
私の半生で一番太ってしまいました。
ちなみに先生に私のがんはステージいくつですか?
と尋ねたところ、「ステージ3」と言われて
ちょっとビビりました。
あとは放射線治療を受けました。
放射線治療は毎日続けなくてはならなくて、
確かじりじりとした夏の間に、何週間だったか忘れましたが、
月曜から金曜まで病院に通い続けて、
横になって上から放射線を右胸に受けました。