こんにちは、まとです。
今回は掃除のお話。
皆さんはお掃除すきですか?
これは結構、人によって分かれると思います。
私はというと程よく部屋を綺麗に保つ程度には楽しいです。
昔は掃除が嫌いだったしめんどくさかったのですが最近は、軽い掃除は楽しくなってきました。
きっかけはぬい祭壇を作って部屋がきれいな方がいいと思ったのですが、毎日朝に掃除機をかけていたら楽しくなってきたんですよね。
範囲を広げて週に一回ちゃんと乾拭きしたり、お風呂掃除にトイレ掃除もこまめにしはじめたり…それによって達成感が程よく心を気持ちよくしてくれているので楽しいです。
ただ、掃除大好きのひとに比べたらかなり詰めは甘いし突き詰めるつもりはないので掃除が好きですとはまだ迂闊に言えないな~って感じですね。
自分のやり方や許容範囲があっての楽しいなのでそれを侵されるときっと楽しくならないよねーと思っての判断です。
そんなゆる掃除ですがすると部屋は綺麗だし、やりがいが生まれて、居心地が良く、気持ちいい…いいことづくめで個人的には満足しています。
それに伴いこの頃はミニマリストになりつつあり部屋の家具もあまり買わなくなりましたし、物を少なくするのも楽しくなってきました。
家計簿もつけて自分の周りも整理整頓してある意味、掃除をしてるようでますます
掃除がやめられません。
いってもいいかな、掃除好き五級です。(ちいかわ風)
今週の土日にまた断捨離しようかな~とか考えています。
綺麗な部屋でお昼寝するのが私の目標です。
…意外と綺麗だとよく眠れるのですよ?
皆さんはお掃除どうですかね?
嫌いな人の気持ちも分かるし、散らかった部屋の方が落ち着く人もいるでしょうが月に一回やってみるのもいいかもしれませんよ!
好きな人は尊敬です~
ではでは今回はこの辺で。
今回のキナコくん日記

キナコくんは甘えんぼさんなのでなでなでが大好き!
キナコくんが近づいてきたら優しくなでてあげよう。
どんどん好きになってくれるよ!