まとはお弁当をつくった!

こんにちは、まとです。

今回はただただお弁当を用意したよという話。

皆さんはお昼が必要な時ってどうしていますか?

お昼が提供される場合はいいですが自分で用意をしなければいけない時もありますよね。

私は今月から在宅ワークから二回だけ仕事場に通所することにしたのでお弁当が用意する必要になった感じです。

しかしつくってみて感じたのは、世のお母さん達や自分の母はよく朝の支度をしながら凝った弁当をつくっているな~って感じました。

私は時間短縮で大体、冷凍食品で埋めているのですがいやはや手作り弁当はもう凄いの一言。

冷凍食品で作っても色どり豊かにしているもで、お弁当って奥がふかいんだな~と感慨にふけっております。

ま、私は食べられるならなんでもいいんですがね。

キャラ弁とかやってるお母さん方には感服です。

もちろん、子供ではなく自分のために作っている人も。

私はお弁当の隙間をどう埋めるかをめちゃくちゃ悩んでいました。

そして一度、これと決めたらメニューを変えないと決めました。

幸いそんなに飽きないので楽な身体よと思います。

感謝だね。…何にだ?

ちなみに私が使ってるお弁当箱なんですが、なんと!

こちら!

ドラゴンクエストの玉ねぎスライム型のお弁当箱なんです~

可愛いですよね~

このお弁当箱につめつめしててとても楽しかったです。

可愛いから買ったものの使い道なく埃を被っていたのが、遂に日の目をあびました!

これからよろしくねって感じです。

皆さんはお弁当必須の時どうしているのでしょうか?

コンビニで買っちゃうのも一つの手かもですがね。

そう思うぐらいにお弁当って意外と大変な面がありました~

ではでは 今回はこの辺で!

今回のイラスト

今回からシリーズを止めて表記をイラストにしてみました!

色んな絵をのせるかもですしもちろん姪っ子ちゃん、キナコくんもいっぱいでてきますのでご安心を!

おっきい生物とちっちゃい生物のコラボがすきなんです!

この子はプンといいます。口癖もぷん。

まだまだ赤ちゃんなのです。

  • 13
  • 0
  • 0

まと

暖かいものが好きです。イラスト、漫画読んだり描いたり。 日々うららで生きていきたいそんな人間です。 ほのぼの日常をジャンルと問わず発信していきます。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内