ﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩﮩ٨ـﮩ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ෴ﮩ____
こんにちは ヒスチジンです💊
いつも投稿を見てくださりありがとうございます❁
今回はAcid Black Cherryの「2012」のフィルムライブというイベントに参加してきたのでレポートしていきたいと思います。
前の記事でもなんどか紹介しているのですが現在、Acid Black Cherryは活動を休止しています。(理由は前の記事を観てくれると嬉しいです)
所属事務所、レーベルが変わりAcid Black Cherryのプロデューサーでずっとyasuと活動してきた菊池真太郎Pが「LtOVES」というレーベルを立ち上げ2025年からファンのために色んなイベントをしてくれています。
私はそのイベントの中でも「2012」というライブツアーの映像をライブハウスなどで流しみんなで暴れまくろうというライブに行ってきました!!!流れたライブ映像は「2012」ツアーファイナル。会場は日本武道館でした。
友達の勧めで介助スペースを利用したのですが会場が「Darwin 仙台」という小さなライブハウスだったので一番後ろ(壁側)に椅子が置いてあり、椅子に座ることはほとんどなく、ライブを楽しみました(*^^*)
介助スペースを利用してよかった点は横にも後ろにも人がいないので気を遣うことなく、もみくちゃにされることなく拳をあげたり、ヘドバンができたことと意外と映像が見えてyasuの表情がはっきり見えたことでした!(^^)!
yasuの存在を知ったのは中学生の時でその時は他のV系バンドのライブにも行ったりしていたので当時は音源だけで楽しんでましたが今回フィルムライブに行けてyasuの魂を感じ他のファンの方と沢山暴れられて楽しかったです。
一番最後の曲で「LtOVES」のスタッフさんが二人スマホを持って会場の盛り上がりを撮影したのですが私がいた位置が一番後ろの真ん中だったせいかス挟まれて撮影されていたので
恥ずかしいのと気まずいのが混ざり、ヘドバンをしながら拳をあげる「コブヘル」というのをしながら顔を隠しました(笑)ライブの次の日にレポートを書いているのですが首と腕の筋肉痛に苦しんでます(´;ω;`)
私の一番の推し「オルレアンの乙女」が一番尊敬していて音楽を始めたきっかけの人物yasu。
私自身もずっと好きで「推し」との出会いをくれたyasuに感謝しています。
11月にもまたフィルムライブ「L」がありますが、yasuが戻ってきてくれるその日までまた会えるように元気でいようと思います。
ここまで見てくれてありがとうございました❁次の投稿も見てくれると嬉しいです❁
ヒスチジンでした💊💊
ﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩﮩ٨ـﮩ♡ﮩ٨ـﮩﮩ٨ﮩﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ♡ﮩ٨ـﮩﮩ෴ﮩ____
