日本の天然記念物に指定している犬の1匹です
闘犬として改良・飼育された経緯から、高い身体能力を備え、力もとても強い子です。
私が昔飼っていた子は、オスの秋田犬でした。猫と一緒に家の中で飼っていたのですが猫の方が先輩なので、何かする度に猫パンチをされていたのが印象です。
小さい頃から力が強く、洗濯物にも噛み付いたら絶対離さない!そのせいで、何着もの服がダメになりました。
そんな秋田犬なのですが基本的にどういった性格なのか説明しようと思います。
飼い主に対して忠誠心が強く、家族には愛情深い犬種です。警戒心も強いので子犬の頃から社会性を教えるのが重要です。
独立心も強く縄張り意識も高いので家族以外の人や犬に警戒心も強いのでしつけはとても大事になります。
じゃれあう時、子犬でも興奮して何度も青痣を作ったものです。
大型犬なので散歩も30分〜1時間しないといけません。散歩は犬にとってのストレス発散、肥満防止にもなります。
ペットショップでは中々会える機会がないので、ブリーダーさんから直接飼うことが多いそうです。
ネットで子犬の画像が出ているので見てみるのも癒されていいかもしれませんね。
