皆さん、チリコンカンはお好きですか?私は大好きです。
今回はチリコンカンを知らない方のために解説も混じえて超簡単レシピをお伝えしていきます。
チリコンカンは、豆を使ったメキシコ料理です。
また、アメリカの国民食でもあるみたいです。
ひき肉や玉ねぎ、豆などをトマトで煮込んだ料理で、スパイシーな味付けが特徴的です。
アメリカではトルティーヤなどにつけて食べるのが一般的だそうですが、私はパンと一緒に食べるのが好きです。
チリコンカンの一般的なレシピでは、みじん切りしたたまねぎやひき肉を炒めて、そこに水で戻した豆を投下、それをトマト缶などでじっくり煮込んで水気を飛ばし、味付け…といったような具合です。
シンプルながらなかなか手間がかかると思いませんか?しかしこの料理、あるものを使うことで大幅に時間短縮が出来ちゃうんです。
しかも、まな板も包丁も、ハサミすら必要ありません!
私が考案したレシピは以下のものとなっております。
材料(1人分)
市販ミートソース 1人分
大豆水煮缶 1缶(ミックスビーンズでも可)
パプリカパウダー 2振り
クミン 4振り
1
ミートソースと豆を鍋に入れ弱火にかけ温める
2
くつくつと煮えてきたらパプリカパウダーとクミンを投入する
以上です。
まさかの2ステップ。
市販のミートソースには玉ねぎもひき肉も入っていますし、水気もある程度飛ばされているので煮込む時間が大幅に減ります。
簡単に作れるチリコンカン。是非作ってみてください!

