
あなたはもう自分自身で前に進むことを選び、一歩踏み出したところです。
Q:なぜ?
A:自分を知ろうとしているからです。
そんなこと、と思うかもしれませんが、セルフコーチングではそれが何より大事で、必要なことだからです。
これから体験していくセルフコーチングは、どうしてそうなってしまうのかを考え、考察するプログラムです。プロブラムを進めていくうちにしんどい気持ちになり、やりたくなくなるかもしれません。でも、それもいいのです。
なぜなら今の自分にはその問題を考えるのは早すぎたとわかるからです。
もしかして皆さん、一気にセルフコーチングをしようと思っていませんか?
出来ないことはないでしょう。人によってはその方がいい人もいるでしょう。
しかしながらセルフコーチングに必要なのはワークに対する慣れだと思います。
ここでいうワークとは決められたテーマについて書くワークシートの事です。
アサーションや、アンガーマネージメントなどに書かれている本の中に自分の適性を確かめる簡単なアンケートなどが含まれています。
最初の入りとしては、そういった自分の適性知ることから始めてみるのも一手だと思います。最近では自分自身との付き合い方など、女性ファッション誌の号外で本が出るほど注目されています。
まずは雑誌など手にしやすい媒体からワークの楽しさを感じてもらえれば、それがセルフコーチングに繋がると思います。
考え方の一つのベースになるかな~くらいの簡単な気持ちで進めてほしいと思います。