毎年ひまわりを見に行くのが恒例行事になっているので今年も行って来ました!
ひまわりの役割
震災で被害を受けた沿岸部の地力回復の為に緑肥として植えられています。栽培した場所を耕すことで肥料となり弱った土壌が回復するそうです。
今年は200万本のひまわりが植えられました。
撮影へ


寄って撮影
蜂は蜜が吸い放題です

一面のひまわり
高見台から撮影
200万本を感じました


夏とひまわり
青空とのコントラストを意識して

やわらかい雰囲気で

皆さん楽しそう


夕暮れとひまわり
ノスタルジックを意識して

スマホの機能を使って撮影

摘み取りもOKとのことだったので、ハサミを持参してお土産に何本かいただいてきました。
太陽に向かって咲くひまわりを見ると元気が出ます。
来年もまた行きたいと思います。