今までに数々の秘湯を巡り巡って来たつもりでしたが探せばまだまだあると思います。
(この近くにスコップで掘っただけですぐ湧き出る温泉がどこかにあったような気がする)例えばこの木々や叢を払いのけてアップダウンの砂山を上下して謎の秘湯(野湯)があるとか。
他のブログでも写真や動画などで記載している通り結構なトコロらしいです。


但し、あちらこちら通行止めが多い為観光名所、野湯体験したい方は、ここまで来るとしたら鬼首温泉
(かんけつせん)を目指していくといいでしょう。
(勿論雪が降らないうち)無謀な冒険家はその条件を無理を承知の上なのでしょうか。
突入するのがすごいです。


2022/04/22『滝ノ原温泉ちどり荘にて・色鮮やか』
偶々この期間にフラッと訪れて丁度良い具合に見事に咲いていました。
ただ…
いいモノばかりではありません
親子連れでしょうか…
数年前乃夕暮時乃事…
謎乃猛獣出現…





偶然ドライブレコーダーに映っていました
二度見?したのでしょうか?
こちらを見るなり茂みの中へ消えてしまいましたが、その後どうなったのでしょう…
(逸れてしまった…?)
今の時代になって
いつどこで出没するか分からない
ついこの間もほぼ同じ場所で子熊がフェンスをよじ登っているところを見かけました
このような猛獣でも、会話ができなくても、人間の気持ちを分かってくれるような、友達になってくれそうな…(欲を言えば何かに遣えそうな…)そんな役に立ってくれそうな野生動物であれば苦労はしません。