ペットとして飼う うさぎの種類 ー前編ー

うさぎと言うと、想像するのは大きな耳だと思います。立ち耳のうさぎもいれば、垂れ耳のうさぎもいます。今回は一般的にどんなうさぎが飼われているのか、実際にうさぎを飼っている私が特徴を比べていきます。性格や懐きやすさは個体差が大きく、その子によるので今回は触れずにいきます。

1ネザーランドドワーフ

こちらは立ち耳のうさぎで、小柄な子が多いです。『ネザーランド』というのはオランダのことで、ドワーフは小人・小型種という意味です。一、二位を争う人気種です。

2ホーランドロップ

垂れ耳のうさぎの中でも小柄な品種です。ロップイヤーは国によって、羊、牡羊座という意味をもっています。うさぎにとって耳は捕食者の音を聞いたり、体温調整の役割がありますが、垂れ耳であることはそれらの妨げとなってしまいます。野生では生存しにくい特徴です。ネザーランドドワーフと並ぶ人気種です。

3ミニウサギ

ミニウサギというのは品種ではなく、雑種のことで、ミックスともいわれます。ミニとはいえ、大きさはネザーランドドワーフ、ホーランドロップよりも大きくなることが多く、個体差があります。

4ミニレッキス

立ち耳で、短毛ながら密度の濃い毛並みを持っています。光沢のあるビロードのような毛並みといわれるだけあり、他の種類とは全く違う毛触りです。大型のレッキスと小型のネザーランドドワーフをかけ合わせた品種で、小柄な子が多いです。筋肉質であることも特徴です。

今回はこれら四種を比較しました。後編でも人気の品種を紹介します。

  • 11
  • 2
  • 10

おすすめのタグ

Snow

小説を書くことやハンドメイドが趣味です。動物も勿論大好きです! 小柄なうさぎを飼っています。コーギーのような柄の、立ち耳のネザーランドドワーフです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内