
昨年末も光のページェントに行く機会があったので撮影して来ました。
今年は仙台駅から会場までの様子も撮影しました。
仙台駅周辺

駅に飾られていたツリーです。SDGsの紹介と共に展示されていました。よく見るとペットボトルでツリーができています。色が何色にも変化して、優しい光がきれいでした。

駅前のデパートにもツリーがありました。おしゃれでかわいいです。

商店街の頭上にある有名なオルガンです。クリスマス演奏会が開かれていました。アーケード内で音が反響し、歩いていても遠くまで聞こえて素敵でした。

駅から続く商店街で私が一番好きなイルミネーションです。毎年ここを通りかかるだけで12月を感じられて好きです。

百貨店の有名な像です。衣装がクリスマス仕様でした。
この他にもツリーや装飾を見つけられて会場に行くまでの気持ちも高まりました。
クリスマスマーケット
ページェントの点灯前に公園で開催しているクリスマスマーケットにも寄りましたが、今年は混雑している日に訪れたので、奥に進むのは諦めました。公園内にはマーケットの他にもスケートリンクもありました。

物憂げなサンタ

道路を挟んだ向かいの広場には、今年は光のお城が立っていました。中に入り記念撮影ができたそうです。こちらも行列でした。

ひかリングという募金で貰えるケミカルライトのブレスレットを持っていると入場できます。展望デッキや参加型イベントもこれを身につけているとスムーズに入れます。
光のページェント会場

メインの定禅寺通りにやって来ました。約500メートルに約50万個のLED電球が飾り付けられています。大迫力の美しさです。
今年はレンズフィルターを購入し、撮影してみました。光を撮るとクロスの線になり、きらめきが強調できます。

展望デッキから撮影。

レンズフィルターなしで撮影。

ホワイトバランス(光の色合い)を変えて撮影。暖かい色合いです。
感想

お手軽なレンズフィルターに挑戦してみました。カメラの先に着けるだけで、簡単に雰囲気を変えて撮影できて楽しかったです。
50万個のイルミネーションは壮観でしたが、今年は休日に行き、人が多く大変だったので、おすすめは平日です。
また来年も撮影できたらいいなと思います。