建築系ゲームが好きだけで終わらずにもっとやりたいことが増えた!

ゲームにはいろいろなジャンルがありますが、最近は建築系のゲームにハマっています。

私には美術のセンスはなく(学校の美術の成績は5段階中、毎回3だったくらい)おしゃれな空間を作ることはまだできません。

でも、建築系のゲームのよさは自由度が高いこと!

今は、マインクラフトとあつまれどうぶつの森(あつ森は建築・・・なのか?)にハマっています。

マインクラフトはさまざまなブロックを使って、民家や牧場、農場、もっとすごい方はお城まで作れるくらい自由度が高いのです!

建てる場所も、森林や雪山、ジャングル、沼地、洞窟、砂漠、ネザーと呼ばれる地獄の空間など・・・建てる場所も自由!

私はまだ仮拠点を作ったばかりで構成を練っている最中ですが、村人(NPC)のための村を作りたいなあなんて考えています。

あつまれどうぶつの森(以下、あつ森)は、今作は島に住んでいる動物たちとの交流をしながら、島作りをしていくゲームになっています。

部屋や島に置く家具はたくさんあり、中にはどうぶつからプレゼントでもらったり、風船から入手したり、DIY(素材を集めてレシピを見て作る)で家具を作ることもできます。

その家具を使って、部屋のコーディネートや島を装飾していくたのしさを味わうことができるのが、あつ森。

私はまだストーリーの途中なので、島作りはまだ取り掛かれていないのですが、今は部屋のコーディネートをするのがたのしいです!

そのためにマイクラもあつ森も少しでもオシャレな空間にしたくて、色使いをまずは勉強しようと思って本を買いました。

私は、ファンタジー配色アイデア辞典という本を購入しました。

この本は、いろいろな国の童話のイラストとそのイラストにはどんな色が使われているか、配色のバランスなど初心者でも色について学ぶことができます。

なぜこの本を選んだのかというと、特にあつ森の方はファンタジー系の島にしてみたいなあと思ったから。

例えば、青、黄色、茶色

これだけを聞くとバランス的にどうなんだろう?と思ってしまう方もいるかもしれません。

でも、イラストで見るとこのバランスがすごくぴったり!

どの色を目立たせたいか、控えめにしたらいいかなどイラスト付きで載っているので、私のように色使いがわからない!という方におすすめです。

ほかにも参考にしているのは、YouTube

いろいろなチャンネルがあって、参考になるものばかりで、どんな構成にしたいか、ブロックや家具の置き方、装飾以外にも、テーマ決めのコツなど暇さえあればひたすら動画を見返して、いつかの自分のために吸収しているところです。(もちろんパクリはしません!!)

ゆくゆく、色やコーディネートについてもっと興味が持てるようになったら、色彩検定やインテリアコーディネーターの資格も取りたいなあなんてことも少し考えています。

趣味のゲームから始まったことが、もしかしたらいつか資格を取ろうかなと思うくらいに趣味の幅が広がっていくのがうれしいです。

話は冒頭に戻りますが、私はまっっったくセンスがない・・・と思います。

でも、センスじゃなくて勉強で取り返せればいいな、センスがないと思って可能性を狭めるのはよくない。

そう思えたのは、建築系ゲームのおかげです。

ゲームを楽しみながら、配色やコーディネートについて学んでいければ、いつかきっと良い作品ができるんじゃないかと思っています。自分を信じてみます。

今回は、ゲームが趣味だけで終わらずにもっとやりたいことが増えたということを伝えたい記事でした。

ここまで読んでくださった方も趣味から派生して何か新しいことにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

  • 0
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

ねむい

中学二年生の頃に文芸部に所属していたのがきっかけで書くのが好きになりました。私生活では22人のぬいぐるみと一緒に生活しています。基本的にいつも眠いです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内