つぶやき~私の好きなYouTuberさん達~

夕方
公園で子どもの声がする
子どものキャッキャウフフと遊ぶ声を聞いて
元気を充電

どーも❀沙彩❀です✨

いつもご覧いただきありがとうございます
今日は私の大好きなYouTuberを紹介していきたいと思います

※この記事は約2021年当時に書いたものなので一部チャンネルの内容が異なっていたり、私の好みが変わっている可能性があります。予めご了承ください。

やまももちゃんねるつ

https://youtube.com/@yamamomoda4?si=FlwWRFztTmZnGFyE

※チャンネル貼りたかったけど貼れなかった…

もともとはこの☝『頑張りたいのに頑張れないそんな自分にイラつく』という動画を見たのがキッカケでした
その時私はすごく落ち込んでいて、心が落ち着く動画を求めて、YouTube動画の放浪の旅に出ていました
その時にこの動画と出会いました
この動画は寂しかった私の心を満たしてくれ、今でも寂しい時はこの動画を見ています
「寂しくなったらこの動画を見る!」と心の中で決めていて、
寂しくなった時の精神安定剤になっています

最初はこの動画以外見ていなかったのですが、
徐々に、他の動画のvlogを見るようになり、ただただ日常を映しているこのvlogがなんだか落ち着くんです

※vlog…ブログの動画バージョンを指していて、主にその人の日常の生活を動画にしているもののことを言う

個人的にサムネイルや編集のデザインが可愛くて好きです

エミリンチャンネル

私は個人的にこのコンセプトカフェの中の『執事喫茶』とディズニーカフェと爆食動画がハマっています(笑)
特に『執事喫茶シリーズ』は本当にハマっていて、やりとりが面白くてドハマりしています(笑)

なので、私もこの『執事喫茶』に行こうと思っています

その他にもいろんなコンセプトカフェに行っているので、ぜひチェックしてみてください✨

ディズニーカフェは缶バッチやステッカーのくじ引きがいつも面白くて
特に上に載せてあるピクサーの回はカールじいさんとしゃべっています(笑)

フォーエイト48

※この記事はかなり前に書いたものなので現在とは一部内容が異なっている場合がございます

もともとヒカキンさんとのコラボ動画を見て知りました

最初に知ったのがコラボ動画だったので、最初どんなメンバーなのか、どんなチームなのか全く知らず、だんだんいろんな動画を見ていくうちに
メンバーの名前を覚えてゆき、今では動画を見てガヤガヤ笑うほどハマってしまいました

とにかくゲラゲラ笑いたいときにおススメです✨

ちなみに、私の推しは音羽です

と言いたいところですが、音羽を入り口に全員を好きになりました(つまり箱推し☆)

※最初に一人推しが出来て、そこからだんだん箱推しになっていくタイプ

フォーエイト48には他にもメンバーが個人でやっているチャンネルもあって、

最年少のあみかちゃんがやっている『あみか部』
タロー社長とその彼女がやっている『あーたろチャンネル』
永ennのアリスことennちゃんがやっている個人チャンネル
わかゔぁとアマリザがやっている『オレらの時間』

もあるのでぜひチェックしてみてください☆

最近はこの3つのチャンネルを主に見てますね

フィッシャーズ

HIKAKIN TV

フィッシャーズとヒカキンはもうおなじみですね
なので飛ばしま~す(笑)

最近珍しく見たのは
おすすめに出てきたヒカクラ3のpart70でウィザーで放送事故になった回ですね
なぜ放送事故になったかは見てのお楽しみ…

ちなみにこの2つのチャンネルはつぶやき~フィッシャーズ~つぶやき~ヒカキン~で紹介しているのでぜひ見てください

87かぼちゃ

87かぼちゃと書いて「ハナかぼちゃ」と読みます
87かぼちゃさんはコスプレイヤーで
レイヤーさんの中でも顔芸が面白いことでレイヤーの間では有名なんです(笑)

私は中でもギャグマンガ日和の聖徳太子のコスプレが大好きで、それをキッカケに知りました(笑)

大丈夫です
87かぼちゃさん、ちゃんと他のコスプレもやってます
むしろ他のコスプレもイケメンです✨

私は普通の長い動画より87かぼちゃさんのショートムービーが好きです

最近
太子クッキングで塩昆布をよく入れるため、
「塩昆布の人」とか
「太子の人」とか
言われていますが

本人曰く、「みんな忘れないで!僕!レイヤーだよ!」とのことです(笑)

CinemaPins-シネマピンズ

https://youtu.be/6qn_VlzE5P0?si=ZOkQuFTVnJG6rgfY

私はシネマピンズのこの「○○をツッコミまくって考察」が大好きで、いつも楽しみにしてみています

※この動画では映画のネタバレが含まれているのでそれを理解した上でご覧ください

細かいところまでのツッコミや考察がすごくて
自分でもそこまで考えなかった!というところまで目をつけていて
いつも「なるほど~」と思っています

私はあんまり物語のちょっとしたところで
「裏ではこうなんじゃないか、これの伏線なんじゃないか」
とは考えないので

ほんの1㎜のことからそんなことまで考えるのか!と
いつも驚かされます

ツッコミも的確で、「たしかにw」と思いながら
いつも爆笑しています

もともとは「ラプンツェルをツッコミまくって考察」を見たことがキッカケで
そこから関連動画をどんどん見漁ってのめりこんでいきました

※残念ながらその動画は消えていました😭

わがらし

もともとは高校の同級生の男の娘から教えてもらったのがキッカケでした

その当時はドッペりのめりこんで毎日見てて
高校の友達皆と見ていました

ここんところしばらくご無沙汰で
ずっと見ていなかったのですが
最近ふと懐かしくなって開いてみたら

本当に面白くってエモくて
ギャハギャハと笑ってしまいました

東方を知ったのもこれがキッカケです
私は特に2番目の動画のキツネ?と桃色頭?みたいなのがぶつかり合ってケンカしているところが好きですね(笑)

最初は早口で何をしゃべっているのか全然わからなくて、何回も聞いていてだんだんわかるようになりました

そして見てください、
よーく見ると動画が投稿されたのが8年前…

どひゃーーーーーーー!

そんな前なの~~~~~!?

ほっしーのメンタルハックちゃんねる

このほっしーさんは
うつ病を経験して、現在うつ病を寛解中ということでメンタルハックにとにかく強い
うつ病の方の間でもほっしーさんいいよと聞いたことがあるので
もしうつ病の方や気分が落ち込んだ人がいたら、ほっしーさんの動画を見ることをお勧めします

私もよく、落ち込んだ時はほっしーさんの動画を見ています

Jewel amiの「あみです、どうも」

とにかくこの人のショートムービーは面白いwww
この編集が大好き!✨ずっと見てしまう
編集のタイミングとか、フォントとか、すべて、すべて好き!(語彙力なさ過ぎて悔し叫び)
もうとにかく見ろぉ!(笑)(丸投げw)

しなこ Shinako/ASMR

しなこちゃんのASMRの動画はもちろん音も良いし何より、見て面白い
「聞いて、見て、楽しい」がテーマになっていて、
毎回いろんなASMRを投稿してくれます
動画の中で石鹸を食べているところがあると思うのですが、
これも砂糖をただ固めたもので、ものすごく甘いんだそうです

文房具で食べているこの紙も、食べれる専用の紙で、よくYouTubeでも使われているんですよ!

実は私もしなこちゃんに会ったことがあって、
原宿のタピオカショップで働いています✨
すごくかわいいですよ💖

そのタピオカショップに行ったエピソードはつぶやき~夢の国 原宿~に載っているので、ぜひチェックしてみてください✨

ヨロコビチャンネル

https://youtube.com/shorts/N5iRo4PXujM?si=xjYfJ3XhZAe3J7CF

この人も本当にすごくて
ディズニープリンセスのものまねがとにかくうまい
それぞれのディズニープリンセスの特徴をうまくつかんで
それぞれ演じ分けている

あともう一つこの👇動画もそれぞれのプリンセスの特徴をつかんでてすごい

ガチャピンちゃんねる【公式】

もともと落ち込んだ時に1つ目の動画などを見たのをキッカケに見始めました
そこからショートムービーでオススメにどんどんガチャピンのダンス動画が流れてきたので
「へぇ~ガチャピンってこんなダンス動画上げてるんだ~」
と知りました
意外とスタッフさんとの掛け合いの動画もあったりして
結構面白いですよ(笑)

てぃ先生

私は結構この動画参考にして見ています

え?子供も産んでないのになんで育児の動画?
と思ったと思います

いえいえ、あなどるなかれ

実はこうゆう子供の心理学って結構
私たちの人間関係や大人の人間関係に使えるんですよ

私たちの心理ってもともとは子供の心理から来ていて、
子供の心理と大人の心理ってほとんど一緒なんですよ~

知っていますか?
これ、私の知り合いから教わったことなんですけど、
その知り合いの友達は彼氏がいて、
彼氏とうまいことお付き合いできてるんだそうです

その秘訣はというと…
なんと3歳児の育児本を参考にしたんだそうです(爆笑)

人って、意外と単純。
単純で複雑。
それが人間です

なので、このてぃ先生の動画すごく参考になるんですよ~
本当にオススメです

ちなみに私も、外で子供が泣いてお母さんが困っている時
自分だったらどうするかな~?
ここで助けるとしたらどうするかな~?

と考えるようにしています
そうやって勉強するようにしています

はじめまして松尾です

もうこれはとにかくカオスwwww
もはや何が起こっているのかわからない(笑)
そのぐらいツッコミ不在でお送りしている動画になっています(笑)

もともと家の人に教えてもらったチャンネルで
私も慣れなかったときは何回も再生してやっと意味がわかっていました(笑)
とにかく見てほしいですw

お文具のアニメ

これももともと落ち込んでいた時に見ていた動画を通じて知りました
ゆるっとした可愛いアニメで
凝ってない手書き感あふれるこのタッチがまた最高です
お文具グッズも売っているそうです
この指を置くアニメシリーズもほっこりするのでぜひいろいろ見てみてください

ゆじー/Yuzzy

ゆじーくんはイギリスの高校に通っている日本人の高校生で
私は外国の話が大好きなのですぐこのチャンネルに食いつきました

私より年下の高校生なのにイギリス英語も喋れて一人でイギリスで生活できててすごいなぁ
と思いつつ
西洋デザインの高校にうっとりとしていました(目が潤う~)

てか、5時間目がギターのレッスンとかすごいな
自分がやりたい楽器でやりたい曲をレッスンできるとかすごいな

ちなみに向こうのご飯はジャガイモが多いらしいです(笑)
ゆじーくんはそのイモのせいで肌が荒れたと嘆いていました(笑)

しっかし英語と日本語をパッパッ切り替えてしゃべれるのすごいな~

先生に朝おはようございますって言う時「Goodmorning Sir!」って言うんだね
※sirは目上の人を指す言葉だそうです

最近ずっとやまももちゃんのvlogばっかり見てたけど、
久しぶりにゆじーくんの動画見ようかな

あきひら。

この人の擬人化シリーズは本当にすごいと思う
ある動画でこの擬人化シリーズの裏側をやっていた時、
あきひらさんはこの一連の流れを一旦ワードに書き起こすんだそう
そこからそれぞれの擬人化を演じ分けてこの動画が成り立っているという

本当にすごい
だって、
セルフだけじゃ、その演技力もそう、セリフをしゃべっていない時の擬人化の身振り素振りが本当にリアルに再現されていて、本当に腹の底から笑ってしまう

わかるわかる!と共感してしまうツボをついているため何回も何回もリピートしてみてしまう
これが中毒になる

これはぜひぜひ見て欲しい!!!!(大声)

ディズニー・ネイボール Disney Neyball

このキャプテンネイボールさんの「ディズニープリンセスにプロポーズしてみた」シリーズ
がものすごく面白くて
次々と見てしまいます(笑)
中にはドナルドダックにデイジーと二人で会っていたんだと言うドッキリをしている動画もあって
ドナルドの反応がすごく可愛くて、さすがディズニーだなって思いました✨

他にもシーのゴンドラの船をもらうために交渉している動画があったり、
本当に面白いです(今日これしか言ってない(笑))

次々と見てしまう動画なので、どっぷりこのチャンネルの沼にハマってみてください

過去に紹介したキャプテンネイボールの動画はつぶやき~ディズニー~で紹介しているのでぜひ見てください

さあ、ここまでいろんなチャンネルを紹介してきました
もうここまで私は何個チャンネルを登録してきたことか…(遠い目)
この人ファンだから、この人だけを推さなきゃ~(焦)ではなくて、
それぞれのチャンネルを少しずつ時々見たい時に見るのがいいと思います
それが、YouTubeに限らず自分に負担なく上手に推しと付き合えるコツだと思います
広く浅くね

ではまたお会いしましょう~バイバイ(@^^)/~~~

  • 3
  • 0
  • 0

おすすめのタグ

沙彩

絵を描くこと 動物 小説を書くこと 和太鼓 三味線 琴 獅子舞 水泳 けん玉 子供とふれあうこと 大好き❀沙彩❀です いつもワクワクするブログや深い内容のブログを書いています いつもたくさんの人たちに読んでもらえて嬉しいです(*^^*)

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内