野球用語①

野球の守備位置と番号について書きたいと思います。
野球やソフトボールには守備位置に番号というものがついてます。
野球やソフトボールをよく知らない人には何の事?と思うのですが、ソフトボールをやっていた自分はそのことくらいはこうですよと教えられるのでそれについて今回は書いていきたいと思います。
まず投手はピッチャーとも呼ばれ、守備番号は1番です。
続いて捕手はキャッチャーとも呼ばれ、守備番号は2番。
この2人を合わせてバッテリーと言います。
次に内野手ですが、一塁手はファーストやファーストベースマンとも呼ばれ、守備番号は3番です。
二塁手はセカンドやセカンドベースマンとも呼ばれ、守備番号は4番。
そして遊撃手を一旦飛ばして三塁手ですが、サードやサードベースマンとも呼ばれ、守備番号は5番です。
さて、一旦飛ばした遊撃手に戻りましょう。
遊撃手はショートやショートストップとも呼ばれ、守備番号は6番。
遊撃手がなぜ6番なのかは、野球の黎明期に投手の近くで守っていたからだそうです。
最後に外野手について書きます。
左翼手はレフトやレフトフィールダーとも呼ばれ、守備番号は7番です。
次に中堅手ですが、センターやセンターフィールダーとも呼ばれ、守備番号は8番。
最後の大トリの右翼手はライトやライトフィールダーとも呼ばれ、守備番号は9番です。
守備番号は同時にユニホームの背番号にもなることが多いです。
ちなみに自分は、本職は右翼手のライトでしたが、高校の時は中堅手であるセンターの控えがいないのと外野手の
中で長距離が早かったので中堅手であるセンターの控えでもありました。
ただ、試合に出される時は本職の右翼手であるライトでも控えの中堅手のセンターでもなく、左翼手のレフトだと
いうオチ?があるのですが・・・
当時は試合に出られるのが重要でポジションは重要ではなかったのですが、今考えてみるとやっぱり本職か控えで
練習をちゃんとやってたポジションで出たかったです。
次はまた野球用語で書くか違う記事で書くかは分かりませんが、今回はここで終わりたいと思います。

  • 2
  • 0
  • 2

7番ライト

どーも、7番ライトです。嵐と野球(巨人ファンですがナベツネは×)と自衛隊が好きです。日々思う事や思った事、行ったイベントやこれから行く・参加するイベントの事を書いていこうと思います。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内