LATER SEQUELS SERIES #10
2024年6月 後年になって続編orリメイクが作られたシリーズ 愛及屋烏
LIVE A LIVE(ライブアライブ) リメイク(1994→2022)
オクトパストラベラー(2018)
オクトパストラベラー2(2023)
Continuation from last page. 10-7 https://no-value.jp/column/70710/
悪さの出来るゲームデザイン
この場合、『盗む』『探る』等の邪道のフィールドコマンドの良し悪しの話では無く、攻略を楽にする上で何かしらの工夫をする余地があるゲーム、という事。往年のFFやクロノトリガーにもこういった側面は有った。
古代遺物・光兵
概要
古代遺物・光兵は、捕獲するとゲームのバランス崩壊するレベルの序盤の最強の魔物(ランク10)。 光兵の有無で難易度が大きく変わる、と言っても過言ではないので、オクトラ2をじっくり楽しみたい人は捕獲しない選択肢もありです。
古代遺物・光兵の「ソーラーレイ・クロック(全体)」は、敵全体に対し、光属性の特大ダメージを与えます。 威力は弱点やブレイク時であれば、9,999のカンストダメージを狙える程です。 更に破格のダメージを与えながら、物理防御力と属性防御力バフを全体に4ターン付与します。
ランク10の魔物はそれぞれ戦闘中で1回しか使えません。 また、ブースト最大の状態でないと発動できない制限もあります。 しかし、古代遺物・光兵は攻撃だけでなく、防御面も補えるので、攻防備わった序盤最強の魔物と言えます。
通常の魔物にはまず耐えられない威力なので、敵を一掃したい時に便利です。 また、レア枠のキャットリンも防御貫通するので、レベル上げにも役立ちます。 敵の一掃時にオーシュットの捕獲判定が入るので他のモンスター集めや加工作業も捗ります。
手順
古代遺物・光兵の捕獲準備として、各キャラの一章をクリアし、オーシュットを含む4人でパーティーを組みましょう。 古代遺物・光兵を捕獲するには、オーシュットの固有アクション「捕獲」を使用する必要があります。
また、古代遺物・光兵が出現する「海鳴りの洞穴」は、危険度レベル48と高難度なダンジョンです。最序盤で突入すると、敵の攻撃にはまず耐えられないので、全滅前提でセーブ・ロードを繰り返す必要があります。
海鳴りの洞穴は、トト・ハハ島のケノモの浜 停泊所マップのセーブポイント上部にある小島から潜入可能です。地上移動では行けないので、カヌーに乗って行く必要があります。
行き方は、停泊所マップのセーブポイントから右側に道なりに進むと桟橋があるので、桟橋からカヌーに乗って左側に移動すると、「海鳴りの洞穴」がある小島に到着します。強力な敵が潜むので直前にセーブしておきましょう。
捕獲の為に必要な『破滅の儀式石』
破滅の儀式石は「海鳴りの洞穴」内にある宝箱から3個、入手できます。 宝箱まで距離があるので、学者のサポートアビリティの「エンカウント半減」を装備して、なるべく敵と遭遇しないように進みましょう。
破滅の儀式石を回収したら、ファストトラベルを使って即脱出するのがおすすめです。歩いて帰った場合に全滅するとやりなおしなので、二度手間になってしまいます。
破滅の儀式石を使用すると、4,000ダメージを与えられます。 2回使って合計8,000ダメージを与えておき、ブレイクを狙いましょう。
また、ブレイクした状態で破滅の儀式石を使えば、儀式石1つで8,000ダメージを与えられるので、ブレイクするタイミングを見て使用する個数を決めましょう。
8,000ダメージを与えてブレイクすれば、捕獲率が100%になります。 オーシュットで捕獲すれば、古代遺物・光兵をいつでも使えます。
大貴族アルロンド
アルロンドは、リーフランド地方/ウェルグローブの街に住む大貴族。 オクトパストラベラー2における、最高峰の連れ歩き人物。
アルロンドは、絹の貿易によって莫大な財産を保有しており、その財力で初見のプレーヤーを圧倒する。パルテティオの3章にて融資を求める彼に商売にて街を復興させる課題を出し、それが果たされると800億リーフをためらいなく支払う彼の存在感は「強烈」の一言。その後の4章ラストでは颯爽とパルテティオの危機に現れ、アルロンドが主役ではないかと思う程の活躍である。
地元の復興を願い、人格的にも素晴らしい、嫌味の無い金持ち様である。
そんなアルロンドだが、オクトパストラベラー2のシステムで連れ歩きできる。 戦闘中に「加勢」コマンドで呼び出すと、レベル上げに役立つ超強力アビリティ「宝のにおい」を使用する。
宝のにおい
宝のにおいは、アルロンドが使う加勢アビリティ(得意技)。
手段(コマンド)に関係なく、連れ歩いているアルロンドを戦闘中に呼び出すと、 加勢アビリティ「宝のにおい」が発動。以下の効果がランダムで1つ発生する。
宝のにおい | 効果 |
---|---|
EXP2倍! | 獲得EXPが(基礎値x2)増加 |
EXP10倍! | 獲得EXPが(基礎値x10)増加 |
EXP100倍! | 獲得EXPが(基礎値x100)増加 |
JP2倍! | 獲得JPが(基礎値x2)増加 |
JP10倍! | 獲得JPが(基礎値x10)増加 |
JP100倍! | 獲得JPが(基礎値x100)増加 |
この中で狙う効果は「EXP100倍!」ただ一つ。 JPは最終的に余るので、10倍でも十分な獲得量になる。
宝のにおいによるEXP/JP増加効果は、複数回発動しても重複しないが、より高い効果が発生すると上書きされる。例えば、「EXP10倍」が出たあと「EXP100倍」が発生すると、獲得経験値は100倍になる。
アルロンドを雇う(雇う/誘惑/導く/てなずける)
フィールドコマンド | 必要な条件 |
---|---|
雇う | 20万リーフ (情報を獲得すると16万リーフ) |
誘惑 | 1% |
導く | Lv.80以上 |
てなずける | オクトパスボール(3つ) |
アルロンドを連れ歩くには、フィールドコマンド(雇う/誘惑/導く/てなずける)を使用する。この中では「雇う」が最も手軽かつ簡単。 20万リーフは決して安くないが、大金を払う価値は十分ある。
また、アルロンドは「雇うの必要リーフを緩和する情報」を持っている。
フィールドコマンドを使って事前に情報を探ると、アルロンド自身の雇用リーフが低下する。割引効果は20% → 16万リーフでアルロンドを雇える。
アルロンドを無料で雇う
16万リーフは高すぎる、テメノスで連れ歩きたいけどLv.80とか無理、アグネアの「誘惑」の1%は苦行過ぎて(セーブ&ロード)やる気が起こらない、という人は、オーシュットの「てなずける」がおすすめ。
無料は語弊があるが、アルロンドはオクトパスボール3つで連れ歩ける。 オクトパスボールは、ナ・ナシの里の隠しアイテムで1つ、コニングクリークの酒場に居る料理長が1つ所持する。これで2つ。あと一つは?
あと1つはどこにもない。しかし、コニングクリークの料理長を「試合」等の戦闘系のフィールドコマンドで倒すと30%の確率でドロップする。 すぐに3つ集まるだろう。
異邦の暗殺者
異邦の暗殺者は、クレストランド地方/西メリーヒルズ山道に出現するNPC。 夜限定かつ、一度しか戦えないが、合計経験値が6000で良い稼ぎになる。 EXP10倍程度でもかなりおいしい。
仮に、EXP100倍状態で異邦の暗殺者を倒した場合、総獲得EXPは72万。 これだけの経験値を獲得すると、レベル50程度のキャラが一気にレベル80以上に成長する。
テメノスがレベル80になるとアルロンドを『導く』事が可能なので、以降は気軽に加勢させられる。ここまで来れば、レベル99までの道筋は整う。 各シナリオのラスボス時は経験値が多目なので、その時にテメノスでアルロンドを加勢させて、稼ぐように意識すれば良い。
総評
前作と大きく方向性を変えず、「変化」ではなく「進化」を目指した作品。
前作のプレイヤーの声を汲み取り、細かく調整を加えた事で、シナリオ・戦闘・育成などあらゆる面でクオリティアップを果たした。
不満が全部解消された訳では無い物の、前作より完成度は確実に上がっている。
SFC時代の古き良きRPGにハマっていた人、HD-2Dの雰囲気が気に入った人等には、是非とも手に取ってもらいたい名作である。
後述
2024年の6月にニンテンドーダイレクトにてスクエアエニックスからHD-2D版のドラクエ3発売日とサプライズとしてドラクエ1・2の発売が発表された。
オクトパストラベラーから生まれたHD-2D作品開発の流れからの超大作の発表。往年の名作のフルリメイクであり、ナンバリング最新作・次回作のドラクエ12に繋がる要素もあるそうなので期待が高まる。
END.