一時期絵を描かなかった理由

uploadではなくupdateです。当時こういう子ばかり描いてました。

数年前の話。私はプライベートなSNSやサイトにおいてはファンアート(二次創作)を中心に描いていますが、当時は直前に熱中していたアニメ作品を描くと嫌がらせを受けるような事態に遭遇しており、新しく熱中できるような作品もなく、一次創作を書くには基本となるキャラ設定をするまでに至らず…という時期でした。

当時はnoteにて日記をつけていたと記憶していますが、インプットがメインだったと思います。上記の事件の特定防止…ということもあったでしょうが、何も描くものがなく、時々絵日記をつける程度でした。

テーマを決めたい

上記から絵を描かなかった理由を導き出すと「描きたいものがない」という理由一択となりますが、逆に言えば自分から「お題」を取りに行く方法もあったかもしれない…と考えております。

「お題」は創作系個人サイトの全盛期によく配布されていた「この単語や文章を基に何か小説や絵・漫画を描いてください」という「アイデアのフリー素材」です。現在も創作系サーチエンジンを検索すれば見つかると思います。

現在はむしろ「何かテーマを決めないと描けない!」という風になっていますが、描きたいものが見つからない場合は誰かに決めてもらえばいいかもしれない…と思ってます。無断で誰かのネタを盗んではいけないため上記の「お題」を借りたり、親しい人が「これ描いてほしいな」と言っているネタがある場合はそれを描くこともいいかも…と最近思うようになりました。自分で考えることもいい訓練になりますが、絶対自分では思いつかないようなネタを描くこともまた練習ではないかな〜と思うわけです。

絵を描かなくなること

らくがきは時々していたため、画力が極端に落ちることはありませんでしたが上手くもなりませんでした。(逆に再開後に大幅に上達した体感があります)

対人コミュニケーションにおける自己アピールにおいて一番アピールできる所なのに勿体ない〜!!と今なら思えるんですが、当時はそれどころじゃなかったんですよね。実をいうと上記の時期って丁度退職直後なんですよ。ひたすら休養してたということもあって、そこまで頭が回らなかったんです。人によっては就職で描かなくなるらしいですが、私はその真逆です。それでもライフスタイルの変化って所は同じなんですね…。

それでも、いつ戻りたくなってもいいように一週間に一回は落書き程度はするようにしてました。むしろそれがよかった気もします。描けなくなる、ってわけじゃなかったということが幸いだったかもしれません。人によっては現実のトラブルでショックから筆を握れなくなるという方もいるようで…。

それと、一次創作も真剣にはしていなかったものの一応描けなくはないという状況も良かったように思えます。本当に何も考えずデザインしてましたが…(笑)俗に言うリスクヘッジですかね。こちらは今でも心がけています。

アウトプットは自分だけの領域

そもそもなぜ仕事にするわけでもなく絵を描くことを継続しているのかって話ですが、おそらく「自分だけの領域」だからだと思います。

自分は絵を描いてSNSにアップした時にいいねやリポストなどの数字が見えないように/見ないようにしてますが、これは自分の領域を守るために行っていることです。アウトプットの成果物を公開することは自分自身にもいい刺激になるわけですが、評価されないことで病んだら元も子もないわけです。そのためSNSの数字に関してはほとんど見えなくしてますし通知の設定もフォロー内など最低限です。

話を戻すと、仕事などは評価が気になる人間なんですけども、小さい頃からの趣味で自分の楽しみのためだけにやる分には評価(上記で言うと感想の有無)はそこまで気にしなかったりします。SNSで病んだ経験って、それこそファンを見つけることが大変なアニメを好きになって、同志が見つからなかったりコミュニティが狭すぎて窮屈だったことくらいですから。ある意味幸せな考えだと言える気がします(仕事に転換できたらいいんですけどね)

  • 1
  • 0
  • 0

bio

お絵描きと個人サイトいじり大好き。インターネット老人会会員。読書好きでちょこっとアニメを観たりします。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内