今回は、私がコレクションしている。タロットについて紹介していこうかと思います。
タロットを説明すると、とても長くなりそうなので今回はタロットの種類について紹介しようかと思います。
タロットは主にウエイト版(ライダー版)、マルセイユ版の2種類があります。
2種類の特徴は、ウエイト版(ライダー版)ですと小アルカナにイラストが描かれており情景が分かりやすくなっています。マルセイユ版は、スートが個数だけ描かれています。
※スートとは、小アルカナに描かれているワンド、カップ、ソード、ペンタクルの4つに別れているもの。
タロットの種類は
「大アルカナ」と「小アルカナ」の計78枚のカードで占っていきます。
大アルカナカードは「象徴的なもの」小アルカナは「具体的なもの」を表し
占うには全てのカードで占う必要がなく。
大アルカナだけで占うこともできます。初めてタロットをはじめる方は、大アルカナから
入ると分かりやすい人もいれば、小アルカナから入った方が分かりやすいと言う方もいますし。
本屋さんなどの占いコーナーに説明書の本がセットになってるタロットカードも売っていますので興味があれば見てみるのもいいと思います。