レジェンド・オブ・ミシカの伝説

みなさんこんにちは、ディズニーオタクのまこどなるどです!

今回は過去に開催されていたハーバーショーレジェンド・オブ・ミシカについてご紹介していきたいと思います!

知っておきたい!基本情報

期間―2006年7月14日~2014年9月7日

エリア―東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバー

テーマ―「太古の昔から人間たちと共存していた伝説の生き物たちを復活させる」という壮大なファンタジー

ミシカの伝説って?

はるか昔、ミシカに住む伝説の生き物で翼と爪を持ち、口から火を吹く『ドラゴン一角獣の『ユニコーン不死鳥の『フェニックスたちが人間の世界で私たち人間と過ごし、太鼓のリズムに合わせて一緒に踊り、それはそれは喜びに満ちた時代でした。

ところが…人間たちは争いを始めてしまったのです。
互いに敵対するようになり、この世界からリズムが消滅し、伝説の生き物たちは再び人間たちが心をひとつにし、一緒に踊ることができる日を待つために、ミシカに帰ることにしました。

その時
もう一度人間たちから呼びかけてほしいという願いを込めて、ミシカの門を開く鍵を残していきました。

時を経て、ミッキーたちがミシカの門を開くために集結しました。

伝説の生き物たちを呼び戻すために心をひとつに合わせようと私たちゲストにも声をかけ、神秘的なパーカッションのリズムで踊り始めます。

こうして遂に!
伝説のミシカの門が開かれる時がやってくるのです。

ストーリー解説

オープニング

おごそかな音楽が流れ、ダイヤモンドの女神がミシカの伝説を踊ります。

➡ミシカは、ドラゴン,ユニコーン,フェニックスたちなどの伝説の動物が住んでいるという神話の国で、メディテレーニアンハーバーにはミシカの国への門があるといいます。

伝説の生き物たち

メディテレーニアンハーバーに響き渡る音を合図に、カメやカエルなどの生き物たちをモチーフにした神秘的できらびやかな5隻の船が登場し、その船上では太鼓でリズムが奏でられていて陽気なパフォーマンスが繰り広げられます。

➡ハーバーに5隻集合している光景は大迫力でした。

人間たちの争い

突然太鼓の音が激しくなり、メディテレーニアンハーバー周辺では混沌とした雰囲気に・・・

ミシカの門が閉ざされる

やがて太鼓の音さえも聞こえなくなり、船の上のパフォーマーも静まり返り、全て止まってしまいました。

ミッキーたちが登場!

再びダイヤモンドの女神が姿を現し、ミシカの門が開く時が来たことを告げます。

5隻の船から、ミニー,グーフィー,ドナルド,チップ&デールが登場し、ハーバーの中央から中世の貴公子のようなファッションを身にまとったミッキーがイマジネーションの大切さを呼びかけました。

伝説の生き物たちを呼び戻したい!

キャラクター達を乗せた5隻の船は、岸辺に向かって伝説の生き物たちを呼び戻すためにみんなの心をひとつに合わせよう!と私たちゲストに呼びかけ、リズムを再開し踊り始めました。

ついに!!

熱狂的なリズムとダンスが終盤に差し掛かってくると、水上にはダイヤモンドの女神宝石の女神たちが登場します。

女神たち全員が美しい声で歌い、その声が新しいハーモニーを織りなすと・・・
遂にミシカの門が開かれました!

フィナーレ

ファンファーレが響きわたり、伝説の生き物たちが蘇りました!

メディテレーニアンハーバーにはリズムが溢れて、噴水,炎,スモーク,花火などの演出で最高のクライマックスを迎えます。

最後に

ここまで読んでみていかがだったでしょうか!

私は、講談社が出していた写真本を買うくらい大好きなハーバーショーなんです!
なので今回記事を書きながらとても幸せな気持ちになりました。

とにかく、ショーの内容やキャラクター達の衣装が素敵過ぎて写真も載せたい気持ちもありましたが、まだカメラを持っていなかったので写真がありませんでした…。

ぜひYouTubeで「レジェンドオブミシカ」と検索して観てみてほしいです!


  • 4
  • 0
  • 4

まこどなるど

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内