ディズニー映画のトリビア

みなさんこんにちは、ディズニーオタクのまこどなるどです!
今回は、ディズニー映画の雑学や裏話をご紹介していきたいと思っています♪

アリスの髪型

不思議の国のアリスは最初、黒髪ボブになる予定だった!?

➡モデルになった女性がいて、その方が黒髪ボブだったからなんだそうです。

引用https://www.disney.co.jp/fc/alice-in-wonderland

トイストーリーのウッディ

実は性格が悪すぎて公開中止を考えていた

➡元々のウッディの設定では性格が悪すぎたため、監督が急遽設定を変えて今のウッディになりました。

引用https://www.disney.co.jp/fc/toystory/character/woody

モンスターズインク

作品の途中で出てくる子供の叫び声の正体

➡あの子供たちの声はピクサーの社内イベント「子どもを職場に連れて行く日」の際に、ピクサーにやってきたアニメーターの息子さんや娘さん達の声を録音したんだそうです。

引用https://www.disney.co.jp/studio/animation/0911

ミラベルと魔法だらけの家の劇中歌

劇中歌のイントロはあの曲と一緒!?

➡All Of Youのイントロはアナと雪の女王の楽曲である『レット・イット・ゴー』と一緒になっています。
実はイントロだけでなく、Let it goという歌詞も引用されています。

引用https://www.disney.co.jp/fc/mirabel

ピザプラネットのトラック

色々な作品に登場するピザプラネットのトラック

➡トイストーリー、カーズ、ファインディング・ニモの作品などににピザプラネットのトラックが10作品以上登場します。

引用https://ameblo.jp/rugec/entry-10432250857.html

ジーニーの名曲

あの名曲は一発撮り!?

➡ジーニーが自己紹介の時に歌う『Friend Like Me』はなんと、吹き替えを担当した山寺宏一さんは一発撮りだったそうです。

引用https://www.disney.co.jp/fc/aladdin/character/genie

ズートピア

国によって違うニュースキャスター

➡作品内でズートピアのニュースを紹介するニュースキャスターとして日本ではタヌキのマイケルが登場し、海外では別の動物になっています。
ちなみに中国ではパンダ、オーストラリアではコアラ、ブラジルではジャガー、カナダではヘラジカが登場します。

引用https://www.disney.co.jp/fc/zootopia

最後に

ここまで読んでみていかがだったでしょうか!
隠れミッキーならぬ隠れトラックがあったり、ディズニーならではの遊び心が満載です。
私はディズニープラスに入っているのでこれを機にまたディズニー映画を見漁りたいなと思います♪

  • 5
  • 0
  • 2

まこどなるど

イラストを描くこととメイクをすることとディズニーが好きです

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内